
Excel 2007 では、ユーザー A が新しいブックを作成すると、ブックのワークシートは 1 つだけになります。ユーザー B が新しいブックを作成すると、ブックのワークシートは標準の 3 つになります。ユーザー A のデフォルトに戻すにはどうすればよいですか?
開かれているワークブックには、過去 1 年間ファイル内に保存されていた 50 を超えるワークシートがあります。ユーザー B がファイルを開くと、50 以上のシートすべてにアクセスできます。この現象は、ワークブックに VBA マクロが含まれているため、2003 ファイルとして保存された両方のファイルで発生し、Excel 2007 形式の新しい xlsx ファイルを開いた場合に発生します。
質問をキャンセルします。これはコックピット エラーのようです。1 つのワークシートのスペース区切り (.prn) バージョンが作成されたときに、ワークブックのサイズが非常に大きくなっていました。質問する前にこれを確認したはずですが、ワークブックのサイズを再度縮小したところ、問題は解消されました。ユーザー A のすべての Excel ファイルに問題が移行したのは興味深いことです。
答え1
これはユーザーごとの設定で、デフォルトは 3 です。Excel 2007 で変更するには、Microsoft excel button (multi colored top left icon, aka "pearl") -> excel options button (bottom right) -> popular tab.
「新しいブックを作成するとき」セクションに移動しinclude this many sheets
、希望するシート数に変更します。
答え2
Excel 2010 では次のように変更します。
緑色のFile
タブをクリックして、 セクションOptions
内でGeneral
を見つけます。必要なワークシートの数をWhen creating new workbooks
設定します。Include this many sheets
答え3
また、Excel 2016では、Excelを最初に開くときに「このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する」設定が選択されていると、実際にはExcelのスタート画面が表示されず(理由はわかりませんが、おそらく)、1つのワークシートを含むブックが開きます。関係なく「この数のシートを含める」のユーザー設定(後続の新しいブックを開くと、この設定が期待どおりに使用されます)。
「スタート画面」オプションをオンにするオフExcel が期待どおりに動作するようになります。