Vertex 2 SSD は Vertex 3 SSD よりも高速に動作していますか?

Vertex 2 SSD は Vertex 3 SSD よりも高速に動作していますか?

Acronis Disk Director を使用して、C:\ windows 7 x64 ドライブを Vertex 2 から新しい Vertex 3 SSD に直接クローンしました (ドライブ ソフトウェアの winstall がすべて同一であることを示すため)。

Windows エクスペリエンス インデックスを使用して、Windows でパフォーマンス テストを実行しました。Vertex 2 で起動したときに得られた評価は 7.5 ですが、Vertex 3 の評価は 6.9 しかありません。私の理解では、Vertex 2 の読み取り/書き込み速度は最大 250 MB/秒であるのに対し、Vertex 3 は最大 500 MB/秒です。

Vertex 3から1つのファイル(サイズ3GB)をコピーすると、約70〜80MB/秒の速度が得られました。この速度は、SATA 3ケーブルを使用してマザーボードのSATA 3ポート経由で接続しているVertex 2から得た速度よりも良くはありません(おそらく悪いです)。

この問題はドライブのクローン作成によって発生したのでしょうか? SSD が不良なのでしょうか?

答え1

SandForce ベースの SSD には、ライフタイム スロットリングと呼ばれるオプション機能があります。この機能は、SSD の消耗速度 (PE サイクル/電源オン時間) を監視し、指定された保証期間より前に消耗しそうになると、書き込み速度を制限します。

これは、OCZ が SandForce ベースのドライブに実装したものです。

つまり、新品のドライブを入手し、大きなパーティションをクローンする場合のように、大量のデータをすぐに書き込むと、ライフタイム スロットリングが作動します。私の知る限り、これを無効にする方法はありません。ただし、ドライブに書き込みをせずに長時間電源を入れたままにしておくと、摩耗率が均一になり、ライフタイム スロットリングが解除されます。

関連情報