Outlook 2010 でカスタム検索フォルダーを作成しようとしています。[検索フォルダー条件] ダイアログの [詳細設定] タブを使用しています。必要な条件の 1 つは、メッセージの既読/未読ステータスです。ただし、[フィールド] ドロップダウンには既読/未読ステータスに対応するフィールドがありません (下のスクリーンショットを参照)。
これは奇妙なことです。既読/未読ステータスは「その他の選択肢」タブでは確認できますが、「詳細」タブでは確認できないようです。
メッセージの既読/未読ステータスを組み込んだ高度な検索フォルダー条件を作成するにはどうすればよいですか?
答え1
「その他の選択肢」タブの最初のチェックボックスは「未読のアイテムのみ」で、未読か既読かを選択できます。これは、既読または未読のメッセージのみを表示するようにフィルタリングする方法です。
必要に応じて、「詳細」タブでさらに詳細な検索条件を適用できます。
答え2
フィールド名に「Read」と入力し(選択しないでください)、 「はい」または「いいえ」を選択します。
答え3
あなたが探しているものはOutlook 2003では可能でしたが、2010ではできませんでした。Microsoftは後退したようです。従来の方法で「未読」メールを簡単に整理できます。検索フォルダ > 未読メールオプションではなく、並べ替えができない理由の詳細な説明を取得するには読むメール、見るこのスレッド。
答え4
Office 2016 Professional の場合:
- ホームタブで、メッセージリストの上にある検索ボックスを選択します
isread:yes
既読メールをフィルタリングするには と入力し、isread:no
未読メールをフィルタリングするには と入力します。