Intel iGPU の奇妙な不具合

Intel iGPU の奇妙な不具合

一言では説明できない奇妙な問題があり、解決策を探すのに苦労しています。

モニターが 10 分の 1 秒間真っ暗になることがあります。また、画像が数センチ左または右にずれて表示されることもあります。この現象は両方のモニターで発生しますが、必ずしも同時に発生するわけではありません。

1 分に 1 回程度発生すると思いますが、負荷が高い場合は 1 秒に 1 回程度発生することがあります。興味深いことに、GPU の使用量が多い場合だけでなく、CPU/メモリの使用量が多い場合にも、この問題が発生する可能性があります。これは、両方が 1920x1080 の場合にのみ発生し、どちらか一方または両方の解像度が低い場合は発生しません。拡張デスクトップ モードではなくミラー モードの場合にも発生します。

私の GPU は、ほとんどの場合、明らかにフル クロック速度ではありません。これは 350 MHz でも 1200 MHz でも発生します。したがって、パフォーマンスが低すぎるという問題ではないようです。MSI Kombustor を使用しても、従来のアーティファクトは発生せず、このようなフルスクリーンの不具合のみが発生します。CPU 負荷ソフトウェアも問題を報告していません。

CPU と PCH 間の接続速度が十分でないのではないかと考えていますが、同じ問題を抱えてそれを確認できる人を見つけることができません。何かが解決されるかどうか確信が持てないまま、ディスクリート GPU に投資するのは避けたいです。

これを検索する方法を誰か知っていますか、あるいはもっと良いことに、解決策を持っている人はいますか? 私の完全な仕様は以下の通りです。よろしくお願いします!

仕様:

  • ASUS P8Z77-M
  • Intel Core i5-3570K (Intel HD 4000 グラフィックス搭載)
  • 2x4 GB AMDパフォーマンスエディションメモリ
  • Corsair Force 3 シリーズ Rev. B 120GB SSD
  • マックストア 200GB HD
  • ライトオン DVD-RW
  • Antec 350 ワット電源
  • 64 ビット Windows 7 Professional
  • 2x iiyama ProLite E2208HDS ディスプレイ

編集 2012-06-12:

手元にあった非常に古いビデオ カードを接続し、この GPU と Lucid Virtu MVP を使用した iGPU の両方を使用しようとしました。ビデオ カードが iGPU に追いつけないと思われるため、パフォーマンスが大幅に低下しましたが、問題は解消されました。これは、モニターをビデオ カードの VGA ポートではなくマザーボードに接続した場合でも同じです。つまり、ビデオ カードを接続するだけで問題は解決します (ただし、同時にパフォーマンスが低下します)。何かアイデアはありますか?

答え1

私の場合、非常によく似たセットアップで、スロット #2 と #4 に 2 つの新しい PC19200 RAM モジュールをインストールすると、不具合は解消されました。

メモリ モジュールがスロット #1 と #3 にある場合は、スロット #2 と #4 に移動してみてください。そのスロットではメモリ帯域幅が広くなるようです。

関連情報