![Macbook Pro - ランダムにスリープ状態になり、起動しない](https://rvso.com/image/1317522/Macbook%20Pro%20-%20%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%81%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84.png)
全て、
私は Macbook Pro 13 インチ (2009 年中期) を持っていますが、長い間問題があり、悪化しているようです。
時々、キーボードでコンピューターを起動しようとしても起動できないことがあります。HDD は回転し、コンピューターの前面のライトの点滅は止まりますが、ディスプレイが点灯しそうな瞬間に HDD が停止し、ライトが再び点滅し始めます。
さらに稀に、コンピューターの使用中に突然スリープ状態になり、同じスリープ ループに入ることがあります。
コンピュータの作業を再開する唯一の方法は待つことです。ハードリスタートを行うと、すぐに「スリープ ループ」に戻ってしまいます。
kernel.log
以下は、ラップトップのナルコレプシー症状を示す抜粋です。
Jun 5 22:20:40 james-hales-macbook-pro kernel[0]: Wake reason: OHC1
Jun 5 22:20:40 james-hales-macbook-pro kernel[0]: Previous Sleep Cause: 5
Jun 5 22:20:40 james-hales-macbook-pro kernel[0]: The USB device Apple Internal Keyboard / Trackpad (Port 6 of Hub at 0x4000000) may have caused a wake by issuing a remote wakeup (2)
Jun 5 22:20:40 james-hales-macbook-pro kernel[0]: HID tickle 31 ms
Jun 5 22:20:41 james-hales-macbook-pro kernel[0]: 00000000 00000020 NVEthernet::setLinkStatus - not Active
Jun 5 22:20:45 james-hales-macbook-pro kernel[0]: MacAuthEvent en1 Auth result for: 20:4e:7f:48:c0:ef MAC AUTH succeeded
Jun 5 22:20:45 james-hales-macbook-pro kernel[0]: wlEvent: en1 en1 Link UP
Jun 5 22:20:45 james-hales-macbook-pro kernel[0]: AirPort: Link Up on en1
Jun 5 22:20:45 james-hales-macbook-pro kernel[0]: en1: BSSID changed to 20:4e:7f:48:c0:ef
Jun 5 22:20:46 james-hales-macbook-pro kernel[0]: AirPort: RSN handshake complete on en1
Jun 5 22:20:48 james-hales-macbook-pro kernel[0]: 00000000 00000020 NVEthernet::setLinkStatus - not Active
Jun 5 22:20:54 james-hales-macbook-pro kernel[0]:
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: Wake reason: OHC1
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: Previous Sleep Cause: 5
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: The USB device Apple Internal Keyboard / Trackpad (Port 6 of Hub at 0x4000000) may have caused a wake by issuing a remote wakeup (2)
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: wlEvent: en1 en1 Link DOWN
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: AirPort: Link Down on en1. Reason 4 (Disassociated due to inactivity).
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: HID tickle 26 ms
Jun 5 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: 00000000 00000020 NVEthernet::setLinkStatus - not Active
Jun 5 22:20:58 james-hales-macbook-pro kernel[0]: MacAuthEvent en1 Auth result for: 20:4e:7f:48:c0:ef MAC AUTH succeeded
Jun 5 22:20:58 james-hales-macbook-pro kernel[0]: wlEvent: en1 en1 Link UP
Jun 5 22:20:58 james-hales-macbook-pro kernel[0]: AirPort: Link Up on en1
Jun 5 22:20:58 james-hales-macbook-pro kernel[0]: en1: BSSID changed to 20:4e:7f:48:c0:ef
Jun 5 22:20:58 james-hales-macbook-pro kernel[0]: AirPort: RSN handshake complete on en1
Jun 5 22:21:02 james-hales-macbook-pro kernel[0]: 00000000 00000020 NVEthernet::setLinkStatus - not Active
Jun 5 22:21:08 james-hales-macbook-pro kernel[0]:
SMC をリセットして Lion を再インストール (消去してインストールする以外) してみましたが、効果はありませんでした。Genius Bar は、Lion を再インストールすれば問題は解決すると主張しています (実際に再インストールしましたが、何も修正されず、依然として主張しています...)。
「ロジックボード」とは言わないでください。どう思いますか?
答え1
私は MacBook Pro を扱ったことはありませんが、古い PowerBook と iBook には、磁気の動きを検知して、ユニットが開いているか閉じているか (スリープ状態) をシステムに伝えるセンサーがありました。iBook では、磁石はベースに、センサーはディスプレイにありました。PowerBook では、磁石はディスプレイに、センサーはユニットの上部 (実際には CD/DVD 上) にありました。ほとんどの PowerBook はホール センサーを使用し、ほとんどの iBook は磁気リレーを使用していました。iBook では、蓋が磁石の近くで閉じられると、磁石がリレーを引き開いて、ユニットをスリープ状態にするように伝えます。PowerBook では、磁気誘導によって信号がトリガーされ、ユニットに状態が変わったこと (一方から他方へ) を伝えます。
私が見た MacBook Pro の図面から、センサーはケースの上部に取り付けられている (おそらく一体化されている) と推測しています。また、マグネットはディスプレイの右側のトリムの後ろにあることもわかっています (確認したり修理したりするには分解する必要があります)。センサーがロジックボードに一体化されている可能性もありますが、可能性は低いでしょう。
可能性としては、次のことが考えられます。
ディスプレイ内の磁石がずれているか、不規則に動いています。磁石は比較的限られた領域にあり、正しい極性の位置にある必要があります。この状態だと、クラムシェルを閉じてもユニットがオンのままになるため、この可能性は低いでしょう。
ホール センサーが上部 (トラックパッドやキーボードを載せる「パーム レスト」) に統合されていると仮定すると、故障しているか故障しつつあるか、接続が緩んでいるかのいずれかです。
メッセージ:
6月5日 22:20:55 james-hales-macbook-pro kernel[0]: 前回のスリープ原因: 5
システムがクラムシェルが閉じられたことを検出し、スリープ状態になったことを意味します。誤動作は、システムが (誤って) 蓋が閉じられたと通知されたために発生しています。
次のトリックを試すことができます:
- 適度に小さくて強力な磁石を見つける
- ユニットが誤ってカバーが開いたままスリープ状態になった場合は、磁石をパームレストの右側に沿って動かします。おそらく、コンピューターの右端から 1/2 インチほど左に移動します。
コンピュータが起動したら、少なくとも Apple の「達人」たちにこれを実証して、問題を解決するように伝えることができます (そして、コンサルティング料として私にいくらかのお金を送ってくれるように伝えてください!!! ;-) ) リレーは開いた状態または閉じた状態で固まることで有名ですが、ホール センサーを使用すると、蓋を 1/2 インチほど 2 回上下に持ち上げることで、PowerBook が蓋を閉めたままになるように「騙す」ことができます。ホール センサー/OS カーネルは、非常に速く発生したため、これを 2 つのイベントではなく 1 つのイベントとして認識します。
OS を再インストールしても電気的な問題は解決されません。
お役に立てれば
答え2
私も 2009 年 6 月の MBP 13 を持っていますが、同じ問題があり、Genius Bar から同じ言い訳を受けています。私の場合、マシンを起動すると、起動時にキーボードが点灯しないと、ログイン時にコンピューターがすぐにスリープ状態になり、起動しないことに気付きます。再起動すると、同じ問題が繰り返し発生します。
最近、回避策を見つけました。起動時にコンピューターをひっくり返すと(本当です)、キーボードが点灯し、すべて正常で、スリープの問題もありません。
これは断続的に発生する問題で、Genius Bar で再現しようとしましたが、うまくいきませんでした。過去 1 年間で、この問題は頻繁に発生するようになりました。断続的に発生する問題だったので、Apple Care の有効期限が切れた後、より頻繁に発生するようになるまで、Apple に問い合わせませんでした。
キーボードの点灯を制御するものが何か知っている人はいますか? 私のケースでは緩んでしまったセンサーのようなものがあり、それを修理する必要があるのでしょうか?
この問題の解決策がすぐに見つかることを願っています。
答え3
私の場合、これはキーボード アセンブリのホール センサーのせいだと思います。キーボード リボン ケーブルのせいかもしれません。この問題のよくある原因だとわかっているので、ZIF コネクタから取り外して再接続し、問題が解決するかどうか確認します。同じ問題に遭遇している皆さんの助けになれば幸いです。
答え4
最近 10.8.2 にアップグレードしたら問題はなくなりました。ソフトウェアの問題だったようです。
アイデアをありがとう:)