![GIMP でカスタムサイズの長方形選択領域を設定するにはどうすればいいですか?](https://rvso.com/image/1326385/GIMP%20%E3%81%A7%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E9%95%B7%E6%96%B9%E5%BD%A2%E9%81%B8%E6%8A%9E%E9%A0%98%E5%9F%9F%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F.png)
私はまったくの初心者の gimp (2.6.11 使用) ユーザーですが、画像の長方形領域を選択する必要がある場合 (新しい画像に貼り付けるため)、ツールバーの [長方形選択ツール] ボタンをクリックして、マウスで選択しようとします。特定のサイズの長方形を狙う場合、マウスで特定のサイズ (ピクセル単位) の長方形を選択するのは簡単ではないため、困難になることがよくあります。
むしろ、長方形のサイズをピクセル単位で入力できるダイアログと、キーボード ショートカットを使用して画像上でその領域を移動する方法を用意して、長方形領域を明示的に設定/変更する方法が欲しいです。そうすれば、必要な領域を正確に選択でき、選択長方形をできるだけ早くそこに配置できるようになります。
これをGIMPでどうやったらできるでしょうか?
答え1
使用していない限りとても古いバージョンの gimp では、選択した四角形の辺の 1 つにマウスを置くことで、選択後に選択ボックスのサイズを変更できます。
ツール オプション タブからサイズと位置を手動で設定することもできます。