
これはここでの私の最初の質問であり、これが私の質問に適切なサイトかどうかわかりませんが、ここに質問します。これが適切なサイトでない場合は、正しいサイトを教えてください。
psd ファイルがあります。そのファイルからレイヤーを抽出して、個別の画像ファイルにしたいだけです。Photoshop を持っておらず、無料の Photoshop 試用版もすでに使い切ってしまいました。
私は MacBook Pro で Mountain Lion を実行しています。Gimp をインストールしましたが、やりたいことを実行する方法がわかりません。Google で検索しましたが、その方法を示すチュートリアルがまったく見つかりません。
適切な手順やチュートリアルへのリンクを教えていただけるとありがたいです。ここでいくつかの回答を見ましたが、単に Gimp を使うようにと書かれていて、役に立ちません。
答え1
プラグインをインストールしたくない場合は、以下を実行します。ギンプ(オープンソースツール):
- レイヤーを選択してコピーCtrl+Cまたは
Edit > Copy
- 次に
Select > File > Create > From Clipboard
、コピーしたレイヤーから新しいドキュメントを作成するか、必要なレイヤーのみを表示することができます。 - 次に
select > File > Save As...
、「ファイルの種類を選択(拡張子別)」に進みます。 - 「すべての画像」と書かれたボックスでそのボックスを選択し、「PNG画像(*.png)」まで下に移動します。
答え2
TelegraphicsのツールにはPSDParseそれでうまくいくはずです。
psd2png.exe -w Filename.psd
usage: psd2png.exe [options] psdfile...
-h, --help show this help
-v, --verbose print more information
-q, --quiet work silently
-w, --writepng write PNG files of each raster layer (and merged composite)
-d, --pngdir dir put PNGs in directory (implies --writepng)
-m, --makedirs create subdirectory for PNG if layer name contains \'s
-l, --list write an 'asset list' of layer sizes and positions
-s, --split write each composite channel to individual (grey scale) PNG
私が使用したバージョンへのリンクはここにあります。または、ご使用のオペレーティング システムの最新バージョンの Web サイトにアクセスすることもできます。
http://www.telegraphics.com.au/sw/files/psdparse-1.7b1-win.zip
答え3
そのためのプラグインがあります:レイヤーをPNGとしてエクスポート。
ファイル メニューに、レイヤーをエクスポート -> png としてというエントリが追加されます。
答え4
Photoshop の「ファイル」メニューに移動します (試用版でも無料版でもかまいません)
次に、「エクスポート」サブメニューに移動し、「レイヤーをファイルにエクスポート」を選択します。
開いたダイアログで、ファイルの種類として PNG を選択し、保存先フォルダーを参照します。