システム アイコン/通知領域で言語入力インジケーターの一部をオフにすると、状態が保存されず、再起動時に再びオンになることに気付きました。これは既知の問題ですか? 原因は何でしょうか?
具体的には次のことを指しています:
- 通知エリアで、小さな矢印をクリックします
- カスタマイズをクリック
- 「システムアイコンのオン/オフを切り替える」をクリックします
私は気づいたコメントここでは、変更はセッションのみに適用されると言われています。なぜそれが意図された動作なのでしょうか?
言語入力インジケーターを永続的にオフにするには、他にどのような方法がありますか? (非常に多くのスペースを占有します)。
答え1
これを試して:
コントロールパネル→時計、言語、地域→言語→詳細設定に移動します。
「入力方法の切り替え」で、「デスクトップ言語バーが利用可能な場合はそれを使用する」にチェックが入っていることを確認します。
右側の「オプション」リンクをクリックします。新しいウィンドウがポップアップ表示されます。
「言語バー」タブに移動し、「言語バー」を非表示に設定します
最後にOKを押して保存します
答え2
これらをオフにするのはセッションのみではなく、(私の場合) 元に戻さない限りオフのままになります。
入力インジケーターアイコンをオンにしている他の何かがあるのでしょうか?
答え3
私の記憶では、Windows 7 では「このセッションのみ保存」機能が修正されました。これを削除したい場合は、コントロール パネル > 言語 (申し訳ありませんが、現時点では Windows PC ではありません) に移動し、現在の言語以外のすべての言語を削除します。私の記憶が正しければ、タスクバー インジケーターを非表示にするオプションもあります。
答え4
何が修正されたのかはわかりませんが、ほとんどの言語設定を調べて設定を何度も変更した後 (言語の上書き、言語バーの表示/非表示など)、起動時に表示されなくなりました。