![東芝リカバリディスクではすべてのパーティションオプションが表示されない](https://rvso.com/image/1338208/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84.png)
オリジナルの Toshiba XP リカバリ ディスクを使用して、新しいマシンに Windows XP をインストールしようとしています。(オリジナルではないマシンでもリカバリ ディスクを使用できますか?)
ディスクを挿入して起動すると、インストール方法を尋ねられます。「既存のパーティション」オプションを選択します。すると、非常に小さい SYSTEM パーティションにインストールするというダイアログが表示されます。
当然、SYSTEM を上書きしたくないので、空のパーティション (既に作成済み) の 1 つに XP をインストールするにはどうすればよいでしょうか?
CD から別のマシンに OS をインストールできることは知っています (仮想マシンで試しました)。最初のパーティションだけを選択する場合は、パーティションを移動できるでしょうか?