
変数の書き方が分からないsed
そこで、 for ループを使用して次のタスクを実行したいと思います。
sed -n '1,200p' big_file.txt > 1to200.txt sed -n '201,400p' big_file.txt > 201to400.txt sed -n '401,600p' big_file.txt > 401to600.txt sed -n '601,800p' big_file.txt > 601to800.txt sed -n '801,1000p' big_file.txt > 801to1000.txt sed -n '1001,1200p' big_file.txt > 1001to1200.txt sed -n '1201,1400p' big_file.txt > 1201to1400.txt sed -n '1401,1600p' big_file.txt > 1401to1600.txt sed -n '1601,1800p' big_file.txt > 1601to1800.txt sed -n '1801,2000p' big_file.txt > 1801to2000.txt sed -n '2001,2200p' big_file.txt > 2001to2200.txt sed -n '2201,2400p' big_file.txt > 2201to2400.txt sed -n '2401,2600p' big_file.txt > 2401to2600.txt sed -n '2601,2800p' big_file.txt > 2601to2800.txt sed -n '2801,3000p' big_file.txt > 2801to3000.txt sed -n '3001,3200p' 大きなファイル.txt > 3001to3200.txt sed -n '3201,3400p' big_file.txt > 3201to3400.txt sed -n '3401,3600p' big_file.txt > 3401to3600.txt sed -n '3601,3800p' big_file.txt > 3601to3800.txt sed -n '3801,4000p' big_file.txt > 3801to4000.txt
私が試したこと:
j=0
for ((i=1;i<=3801;i=$i+200))
do
#echo $m,$n
j=$j + 200
sed -n '$i,$j p' big_file.txt > $ito$j.txt
done
これを実行するのを手伝ってください。説明もお願いします。
答え1
私はsedを呼び出す代わりに、単一のawkプログラムでこれを実行します。いいえ回
awk '
BEGIN {incr = 200; i=1-incr; j=0}
NR % incr == 1 {
i += incr
j += incr
close(out)
out = i "to" j ".txt"
}
{print > out}
' big_file.txt
大きなファイルを 4000÷200=20 回処理するのではなく、1 回だけ処理すればよいので、処理が速くなります。
答え2
近い。
ではj=$j + 200
、算術展開、つまり を明示的に呼び出す必要がありますj=$(( j + 200 ))
。
また、 ではsed -n '$i,$j p' big_file.txt > $ito$j.txt
、1) の引数で一重引用符ではなく二重引用符を使用する必要があります。sed
そうしないと、 が$
文字通りに解釈され、変数が展開されません。2) は有効な変数展開となるi
ため、を中括弧で囲む必要があります。$ito
$
また、算術のコンテキストでは、変数名の前にを使用する必要はありません (おそらく使用すべきではありません) 。
したがって、次のように書き直します。
j=0
for (( i = 1 ; i <= 3801 ; i = i + 200)); do
j=$((j + 200))
sed -n "$i,$j p" big_file.txt > "${i}to$j.txt"
done
他の人がコメントしているように、分割した部分ごとにファイル全体を 1 回ずつ調べるので、おそらくもっと良い方法があるでしょう。