壊れたメモリスティックからデータを回復する

壊れたメモリスティックからデータを回復する

複数のコンピューターで認識されないメモリ スティックがあり、通常は点灯するライトが点灯しなくなったため、壊れていると思われます。

問題は、失われたくない重要なデータが入っていることです。問題の内容によっては回復できるかもしれないと読んだことがありますが、ショップに持っていく必要があり、調べてもらうだけでもかなり高額になる可能性があります。そこで、何が問題なのかを診断するのを手伝ってくれる人がいないかと思っています。

何か問題がないか確認するためにメモリスティックのケースを取り外しましたが、どうやら何も見つかりません。以下は画像です。

USB フロント スモール (フルサイズ画像)

USB バック スモール (フルサイズ画像)

これのどこがおかしいのか分かる人はいますか? もしそうなら、データを回復することは可能でしょうか? そのためには何をする必要がありますか?

何か助けていただければ幸いです。ありがとうございます。

答え1

最初の写真の USB コネクタを見てください。その左側には、プリント基板に固定する 4 つのはんだ接合部があります。一番上のもの (画像内) はひび割れているようで、そもそもはんだ付けが不十分だったようです。

これは USB メモリスティックによくある問題です。通常、USB コネクタはいかなる種類の張力緩和もなしに取り付けられているため、USB コネクタにかかる力 (抜き差し、ねじり、曲げ) は直接はんだ接合部で受けられます。

はんだごてで少し突っついてやれば、問題は解決するはずです。他のはんだ接合部や回路トレースが外れたり、はんだ付けが長すぎたり、高温でやりすぎたりして過熱したりしないように、十分に注意してください。

関連情報