編集の問題で vim autocmd を使用する

編集の問題で vim autocmd を使用する

現在、gvim を開くたびに表示される基本的な画面レイアウトを作成しようとしています。また、特定のウィンドウでバッファを開こうとしています。GUI の初期化タイミングのため、autocmd を使用してバッファを開く必要があります。

私の _gvimrc は次のようになります:

winpos 4 2
set co = 200
set lines = 50
autocmd GUIEnter * vsplit
autocmd GUIEnter * wincmd b
autocmd GUIEnter * split
autocmd GUIEnter * edit /users/user/_gvimrc

問題は、これを実行すると gvimrc のハイライトが失われることです。そこで VimEnter を試しましたが、これも機能しません。おそらく構文ファイルがソース化される前に読み込まれているのでしょうが、これを修正する方法がわかりません。

答え1

問題は、構文の強調表示が自動コマンドとして実行され、自動コマンドがデフォルトではネストされないことです。解決策は、最後の自動コマンドを次のように変更することです。

autocmd GUIEnter * nested edit /users/user/_gvimrc

見る

:help autocmd-nested

関連情報