Gmail と Outlook 2007 (Outlook で Gmail にフラグを設定すると 4 つのタスクが作成される)

Gmail と Outlook 2007 (Outlook で Gmail にフラグを設定すると 4 つのタスクが作成される)

最近、Outlook 2007 で Gmail/IMAP アカウントを設定しました。フォローアップのためにメールにフラグを付けると、タスク メニューに同じ項目のコピーが 4 つ作成されます。メッセージの 1 つからフラグをオフにすると、4 つすべてが消えます。なぜコピーが作成されるのでしょうか。これを最小限に抑えるにはどうすればよいのでしょうか。

答え1

この原因は、Googleが使用するIMAPフォルダ/ラベルの実装です。私はこの動作をテストしましたが、私のケースではGoogleは「スター付き」と「重要フラグ付きのメッセージにラベルを付けます(フラグを付けたときにこれが起こったかどうかはわかりません)。これにより、Outlookにメッセージのインスタンスが3つ作成されます。1つは受信トレイに、1つは「スター付き」に、1つは重要これらのインスタンスにはそれぞれフラグが付いているため、To Do リストには 3 つのインスタンスがあります。あなたの場合は、おそらく 4 つのラベルが付いているので、フラグも 4 つになります。フォルダ リストで [Gmail] フォルダを展開すると、これらの Gmail 固有のフォルダが見つかります (例の画像は Outlook 2013 のものです)。

タスクの詳細ビュー リストを見ると、フラグが付けられた項目が含まれているフォルダーが表示されます。

この問題の対処方法としては、フォルダリストを右クリックしてIMAPフォルダを選択します。そこで特定のフォルダの購読を解除できます。その後、Gmail専用のフォルダを削除できます。チェックするボックスがある場合もあります。Outlookで階層を表示するときは、購読しているフォルダのみを表示するそれも確認した方がいいでしょう。

関連情報