VMWare Workstation にデフォルト以外のマウス ドライバーをインストールする

VMWare Workstation にデフォルト以外のマウス ドライバーをインストールする

VMWare Tools は汎用の「VMWare ポインティング デバイス」をインストールし、ゲストにマウスのそのドライバーを使用するように「強制」するようです。ゲストにマウス専用のドライバーをインストールしても、互換性のあるマウスが見つかりません。

  • Windows 7 x64 ホスト/ゲスト
  • ワークステーション 9.02
  • Razer Naga マウス

答え1

VM 内の OS には Razer Naga ハードウェアがないため、マウスを見つけることができません。

基本的には次のことが起こります:

あらゆる種類のハードウェア、例:

mouse,   \                   Virtual machine    \
keyboard  |                  with hardware as   |  
CPU        }  host OS --->   defined by the     |  Guest OS recognising the 
Wifi.     |                  VM's configuration /  VM configured 'hardware'
...      /                   

ホスト OS 上のハードウェアと仮想 OS 上の「ハードウェア」は一致する必要はありません。

これらはパフォーマンス上の理由から同じであることが多いですが (CPU タイプが同じなど)、異なる場合もあります。あなたの場合、ホスト OS には実際の Naga マウスがあります。それを検出し、使用することができます。VM は標準のマウスをエミュレートしています。VM 内のソフトウェアは Naga に対して必要なすべてを検索できますが、VM の仮想ハードウェアのみが検出され、物理マシンの実際のハードウェアは検出されません。

ゲストの Naga にアクセスするには、次のいずれかを行う必要があります。

  1. VM の一部を書き込み、Naga をエミュレートします (物理システムで別のマウスを使用する場合でも、これがオプションになります)。
  2. または、VM へのパススルー RAW アクセス。通常、ホスト OS のハードウェアは除外されます。(したがって、実際のホストと VM の両方で Naga を使用する場合は、2 つの Naga マウスが必要になります)。

通常、これには CPU の VT-d または AMD-Vi サポートが必要であり、この機能は単なるマウスではなく、主に RAID カードや 10Gbit NIC をパススルーするために使用されることに注意してください。


[更新と訂正]

AMD-Vi または VT-d だけでなく、次のものも必要です。

  1. AMD-ViまたはVT-dを搭載したCPUI/O MMU仮想化
  2. これをサポートする BIOS/OS。

多くのラップトップには、I/O MMU 仮想化が可能な CPU が搭載されていますが、BIOS/UEFI でのサポートがありません。そのため、この機能はまだ使用できません。


また、VMware ワークステーションには、USB ベースのデバイスで「特別なこと」を行うオプションがあるようです。現在のマウスのほとんどは USB ベースなので、[VM] タブに移動して [取り外し可能なデバイス] の下のデバイスを選択できるはずです。これにより、USB ベースのデバイスがホストから切断され、VM に半直接接続されます。

議論されたメニュー オプションを含む VMware ワークステーションのスクリーンショット

関連情報