Word 2010 で、説明している表の近くにキャプションを表示させる秘訣は何ですか?

Word 2010 で、説明している表の近くにキャプションを表示させる秘訣は何ですか?

私は、全体に 3 つの列があり、サイドバーと表がかなり自由に散りばめられた文書を作成しています。レイアウト要件は、Word の設計目的をはるかに超えていますが、この場合は Word を使用せざるを得ません。

何よりも問題となっているテーブルが 1 つあります。それは、3 つの列すべてにまたがるテーブルです。テーブルを作成し、テキストをテーブル オブジェクトの周囲に折り返すことで列にまたがる問題を解決しました。何もしなければ、問題のページのレイアウトはそのまま残ります。

しかし、この表にキャプションを追加しようとしていますが、追加すると、思ったとおりに表示されますが、どこ多くの場合、半ページ離れたところに表示されますが、まったく別のページに表示されることもあります。

キャプションを実際に表の横に表示するために移動できる、ある種の表アンカーを示す書式設定コード (段落記号ボタン) を探しましたが、うまくいきませんでした。この仮想的な表アンカーの位置を「リセット」するために、表を切り取って貼り付けようとしましたが、うまくいきませんでした。何を見逃しているのでしょうか? 列内にとどまるインライン表はこのように動作しません。列をまたぐ必要がある表だけがこのように動作します。

関連情報