
Windows 7 Professional を実行しているコンピューターが 2 台あります。すでにポート転送は成功しており、RD ゲートウェイとして dyndns を使用しています (自宅の IP は動的です)。
自宅のネットワークからリモート接続すると、すべて正常に動作し、何度でも切断と再接続が可能です。ただし、学校や携帯電話のデータ接続など、LAN の外部から接続する場合は、1 回しか接続できません。切断してから 2 回目に接続しようとすると、機能せず、コンピューターにアクセスできないというメッセージが表示されます。
自宅のコンピューターは、すでに切断したにもかかわらず、「ログオン中」と表示され続けます。コンピューターにログインすると、別のリモート接続が許可されますが、その後は「ログオン中」と表示され、接続できなくなります。非常に迷惑です。助けていただけると幸いです。
ありがとう!
答え1
「リモート デスクトップ」の設定がどこかにあると思いました。切断された場合 (セッションがまだアクティブの場合)、同じマシンからのみ再接続できます。(これはかなり昔のことで、RD ではなく PcAnywhere だったかもしれませんが、もう見つかりません)
試すことができるのは、切断されたセッションの時間制限そうすれば、誰かが切断すると、設定したタイムアウト (たとえば 1 分) 後にセッションが終了し、同じ場所から再度ログオンできるようになります。欠点は、セッションが失われるため、タイムアウト後にアプリケーションを終了する必要があることです。そうしないと、RDP がそれを実行します。
ホストマシンで次の操作を実行します。
Start
ボタンをクリックしgpedit.msc
、入力してEnterComputer Configuration
>Administrative Templates
>Windows Components
>Remote Desktop Session Host
>に移動しますSession Timeout Limits
。- ダブルクリック
Set time limit for disconnected sessions
- に設定し
Enabled
、End a disconnected session
希望のタイムアウトに設定します。 Ok
「ローカルグループポリシーエディター」をクリックして閉じます。- ホストマシンを再起動します
自分自身またはコンピュータ管理者が将来参照できるように、コンピュータ ログブックに加えた変更を記録しておいてください。