
Excel で選択したセルの行/列にどのセルが含まれているかがわかりにくい場合があります。選択したセルだけでなく、選択したセルと同じ行/列のセルも太字にする「十字線」を有効にするオプションはありますか?
答え1
ワークシート コード領域に次のイベント マクロを含めます。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Cells.Interior.ColorIndex = xlNone
ActiveCell.EntireRow.Interior.ColorIndex = 27
ActiveCell.EntireColumn.Interior.ColorIndex = 27
End Sub
ワークシート コードなので、インストールが非常に簡単で、自動的に使用できます。
- Excelウィンドウの下部にあるタブ名を右クリックします
- 「コードの表示」を選択すると、VBEウィンドウが表示されます。
- 内容を貼り付けてVBEウィンドウを閉じます
不安な点があれば、まずはトライアルシートで試してみてください。
ブックを保存すると、マクロも一緒に保存されます。2003以降のバージョンのExcelを使用している場合は、ファイルを次のように保存する必要があります。.xlsmそれよりも.xlsx
マクロを削除するには:
- 上記のようにVBEウィンドウを表示します
- コードを消去する
- VBEウィンドウを閉じる
マクロ全般の詳細については、以下を参照してください。
http://www.mvps.org/dmcritchie/excel/getstarted.htm
そして
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ee814735(v=office.14).aspx
イベント マクロ (ワークシート コード) の詳細については、以下を参照してください。
http://www.mvps.org/dmcritchie/excel/event.htm
これを機能させるにはマクロを有効にする必要があります!