%20%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8C%E3%80%81PowerPoint%202013%20%E3%81%A7%E3%81%AF%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93.png)
古い PPT 形式で保存されたファイルがあります。PowerPoint 2010 および以前のバージョンで開くことができます。ファイルを開くときに呼び出されない単純なマクロが 1 つ含まれています。
最新の PowerPoint (2013) で上記のプレゼンテーションを開こうとすると、ファイルが破損していると表示されます。[修復] ボタンをクリックすると、一部のコンテンツが読み取り不可能なため削除されたことを知らせる次のメッセージが表示されます。つまり、この操作の後は実質的に空のスライド (コンテンツなし) しか表示されません。
上記の PPT ファイルを PowerPoint 2010 で開き、「名前を付けて保存」オプションを使用しようとしました。古い PPT 形式で再度保存すると、ファイルは大きくなりましたが、PP 2013 で開くことができました。
インターネットで解決策を見つけようとしましたが、ほとんどの人が破損した PPT の修復について話しているだけです。私の観点からすると、以前のバージョンの PowerPoint では問題なく動作していたので、破損しているはずがありません。
答え1
過去数バージョンにわたって、PPT の各バージョンは、何を食べるか食べないかについて、より細かく指定するようになりました。以前のバージョンでは無視してそのまま処理を続けていたような些細なことでも、後のバージョンでは手を上げて夜中に叫びながら逃げ出すことがあります。
1 つの方法は、ファイルを HTML に「ラウンドトリップ」し、それをサポートする PPT のバージョンから HTML に戻すことです。これにより、PPT 2013 が機能しなくなる原因となる小さな不要な部分を取り除くことができます。
PPT 2010 では、「HTML として保存」機能が削除されているため、これを行うには VBA を使用する必要があります。コードは、次の FAQ ページの 1 つにあります。
下部にある PPT2HTML への参照は無視してください。これは便利なアドインですが、この問題の解決には役立ちません。