
最近、Intel 統合型「UHD Graphics 620」と Nvidia MX150 を搭載した新しいラップトップ (Thinkpad T480) を入手し、Ubuntu 18.04 をインストールしました。Nvidia ドライバーは正常にインストールされ、ラップトップのディスプレイ/外部モニターを実行するために Nvidia カードを正常に使用していると思います。
しかし、3D コンテンツの表示に問題があります。Mathematica で 3D プロットを作成しようとすると、プログラムがクラッシュします ( で Intel カードに切り替えると、この問題は発生しませんprime-select
)。さらに、Steam を起動しようとすると、「OpenGL GLX 拡張機能はディスプレイでサポートされていません」というエラーが表示されます (統合グラフィックスを使用すると、この問題も発生せず、Steam は正常に動作します)。最後に、nvidia カードを選択すると、標準の gnome デスクトップ環境にログインすることさえできなくなります (ログイン画面に戻るだけです)。幸い、私は通常 xmonad を使用しており、問題なく動作しているようです。
どこかのオンライン上で提案されていた再インストールを試しましたxserver-xorg
が、役に立ちませんでした。Bumblebee のインストールに関する他の情報も見ましたが、それらはすべて何年も前のもののようです (Bumblebee の最新リリースは 5 年以上前のものなので、少し不安でした)。それでも、Bumblebee をインストールし、/etc/bumblebee/bumblebee.conf
libGL.so.1 ドライバーの正しいディレクトリを使用するように変更した後、Steam でゲームを実行できました。を使用して Steam 自体を実行したことはありませんでしたoptirun
が、Steam 経由で Civilization V を実行したところoptirun
、意図したとおりに動作し、プログラムで Nvidia カードが使用されていることがわかりましたNVTOP
。Civilization V には 3D グラフィックスが含まれていますが、OpenGL を使用しているかどうかはわかりません。Minecraft (OpenGL を使用していると思います) を実行してみましたoptirun
が、黒い画面のウィンドウが表示されました。試してみたところoptirun glxgears
、次のようなエラーが発生しました。
X Error of failed request: BadMatch (invalid parameter attributes)
さらに調査を進めたところ、Bumblebee はおそらく適切な方法ではないことがわかりました (Ubuntu 18.04 のバグに関する複数の報告)。そのため、上記の 1 番目と 2 番目の段落で説明した状況に戻ってしまいました。助けを求める時期が来たと思いました。
以下は、この問題に関連する他の質問で見たいくつかのコマンドの出力です。
実行しようとしたときの出力は次のとおりですglxinfo
:
name of display: :0
Error: couldn't find RGB GLX visual or fbconfig
実行しようとしたときの出力は次のとおりですglxgears
:
Error: couldn't get an RGB, Double-buffered visual
以下を実行したときの出力ですlspci -nnnk | grep "VGA\|'Kern'\|3D\|Display" -A2
:
00:02.0 VGA compatible controller [0300]: Intel Corporation UHD Graphics 620 [8086:5917] (rev 07)
Subsystem: Lenovo UHD Graphics 620 [17aa:225e]
Kernel driver in use: i915
--
01:00.0 3D controller [0302]: NVIDIA Corporation GP108M [GeForce MX150] [10de:1d10] (rev a1)
Subsystem: Lenovo GP108M [GeForce MX150] [17aa:225e]
Kernel driver in use: nvidia
答え1
Ubuntu 18.04 の新規インストールで再度試し、何よりもまず Nvidia ドライバーをインストールしたところ、うまくいきました (今はすべてうまくいっているようです)。以前インストールした何か (何なのかはわかりません) が、グラフィック設定に必要なファイルの一部と競合していたのだと思います。