ターミナルでPostgresqlコマンドが動作しない

ターミナルでPostgresqlコマンドが動作しない

フォルダーをアプリケーション フォルダーにドラッグして Postgresql をインストールした後、ターミナルでコマンドを実行できず、コマンド $ echo $PATH を使用して表示されるパスを追加できません。

Postgres は、システム トレイの象のアイコンを使用して「psql を開く」を選択するとターミナルで起動するので、正しくインストールされていると思います。

私は以下の行のさまざまな組み合わせを.bash_profileに追加してみました。

PATH="/Applications/Postgres.app/Contents/MacOS/bin:$PATH"

それから

PATH="/Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin:$PATH"

それから

export PATH=$PATH:/Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin

そして最後に

export PATH=$PATH:/Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin

各試行の後に、$ source $HOME/.bash_profile を実行し、パスを確認したり、$psql $ which psql を試したりしましたが、効果はありませんでした。

また、.bashrc、.profile、.zshrc に行を追加してみましたが、うまくいきませんでした。

アプリ内の実行可能コマンドbinフォルダへのパス(psql、createdb、createlangなど)は

$ /Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin

ご協力いただければ幸いです。

OSX 10.9.1 を実行しています - stackoverflow に質問を投稿しましたが、こちらの方が適切かもしれません...??

以下に .bash_profile を追加します-----

PS1="\u$ "
alias ll="ls -lahG"
alias finder="open `pwd`"
export PATH="/usr/local/sbin:/usr/local/mysql/bin:$PATH"
export PATH=/Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin:$PATH
export CLICOLOR=1
export LSCOLORS=HBfxcxdxbxegedabagacadexport PATH=/usr/local/bin:/Users/Jimmy/.rvm/gems/ruby-   2.0.0-p195/bin:/Users/Jimmy/.rvm/gems/ruby-2.0.0-p195@global/bin:/Users/Jimmy/.rvm/rubies/ruby-2.0.0-p195/bin:/Users/Jimmy/.rvm/bin:/usr/local/sbin:/usr/local/mysql/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin:/usr/local/git/bin
export PATH="/usr/local/bin:/usr/local/sbin:~/bin:$PATH"

[[ -s "$HOME/.rvm/scripts/rvm" ]] && source "$HOME/.rvm/scripts/rvm" # Load RVM into a shell session *as a function*

答え1

この行にエラーがあります:

export LSCOLORS=HBfxcxdxbxegedabagacadexport PATH=/usr/local/bin:/Users/Jimmy/.rvm/gems/ruby-   2.0.0-p195/bin:/Users/Jimmy/.rvm/gems/ruby-2.0.0-p195@global/bin:/Users/Jimmy/.rvm/rubies/ruby-2.0.0-p195/bin:/Users/Jimmy/.rvm/bin:/usr/local/sbin:/usr/local/mysql/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin:/usr/local/git/bin

LSCOLORSこれにより、 と変数の両方が設定されますPATH

この行の最後の部分はエラーだと思います。これを削除すれば問題は解決するはずです。

ここで変数を設定すると、PATHを参照せずに値を明示的に設定するため、以前に行った変更が削除されます$PATH

exportコマンドの最後の部分export LSCOLORS=HBfxcxdxbxegedabagacadexportも削除する必要があるでしょう。

答え2

psql編集:標準のターミナルから実行しようとしており、標準のOS Xグラフィカルインストーラを使用してPostgresSQLをインストールしていると想定しています。ここ

OS X では、psqlがインストールされており/Library/PostgreSQL/9.3/bin/、Launchpad のショートカットはこの実行可能ファイルを実行するだけです。

/Library/PostgreSQL/9.3/bin/したがって、パスに追加すれば問題はなくなるはずです。

編集: データベース管理者に関する質問も参照してくださいここ

編集: 実際に をインストールしたようですPostgres.app。その場合、psqlは確かに にあり/Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin、 に以下を追加すると、~/.bash_profileターミナルから動作するはずです。

PATH="/Applications/Postgres93.app/Contents/MacOS/bin":$PATH

関連情報