
最近、MacBook Pro の古い HDD を Samsung 840 Pro 512GB SSD に交換しましたが、起動時間は実際には速くなりませんでした。
すでに SSD をブート ボリュームとして選択し、ディスク ユーティリティを使用してボリュームとアクセス許可を確認しました。PRAM を数回リセットし、トリムを有効にしましたが、何も機能しません。
問題は、同じような問題を抱えているほとんどの人 (私はすでにかなり調査しました) が、Apple ロゴが表示される前に行き詰まっているように見えることです。私の場合、Apple ロゴは約 5 秒後に表示されますが、その後ログイン画面が表示されるまでにさらに 50 秒かかります。シャットダウンも少し遅いようです。
さらに詳しい情報: これは、OS X 10.9.2 を実行している 2011 年初頭の MacBook Pro です。システムはかなり新しいです (データなどはあまりありません)。
編集: 新しい情報: SSD のせいではなく、起動時間が短縮されることを期待したときに初めて明らかになった根本的な問題ではないかと薄々感じていました。そこで今日、自分の SSD を同僚の SSD (同じモデル、同じサイズ) と交換しましたが、起動にはまだ 1 分近くかかりました。つまり、SSD にもシステムにも問題はありません。自分の RAM を同僚の RAM (同じ容量だがメーカーは異なる) と交換したときも、起動時間は同じままでした。参考までに: 同僚の MacBook Pro は 12 秒で起動します。
したがって、OS、SSD、RAM は除外できると思います。ブートログを確認したところ、目立つのは次のセクションだけです。
3 月 11 日 08:41:03 lilas-MacBook-Pro kernel[0]: Ethernet [AppleBCM5701Ethernet]: >en0、1
ギガビット、全二重、対称フロー制御、EEE 有効、デバッグ
[796d,0301,0de1,0300,cde1,3c00]でリンク アップ
3 月 11 日 08:41:06 lilas-MacBook-Pro.local configd[19]: ネットワークが変更されました: v4(en0+:10.7.7.158) >DNS+
Proxy+ SMB
3 月 11 日 08:41:10 lilas-MacBook-Pro.local ntpd[44]: proto: precision = 1.000 usec
3 月 11 日 08:41:12 lilas-MacBook-Pro.local apsd[82]: 認識されないリーフ証明書
3 月 11 日08:41:16 lilas-MacBook-Pro.local stackshot[50]: IOKit がマッチングを完了するのを待ってタイムアウトしました。
3月11日 08:41:17 lilas-MacBook-Pro.local apsd[82]: CGSLookupServerRootPort: 「com.apple.windowserver.active」のポート検索に失敗しました (1102)
3月11日 08:41:22 lilas-MacBook-Pro.local awacsd[80]: 終了しています
3月11日 08:41:40 lilas-MacBook-Pro kernel[0]: en3: プロミスキャスモードの有効化に成功しました
答え1
ネットワーク カードに何らかの問題があるようです。
「Back to my Mac」を無効にしてみてください。また、最後の行(乱交的な) は、WiFi カードのステート、つまりモニター状態を有効にしたことを示しています。無効にすると改善される可能性があります。