グラフィック カードを取り外すときに、誤って PCI-E スロットのクリップが外れてしまいました。ASUS® Z87M-PLUS: m-ATX マザーボードに R9-280X グラフィック カードが搭載されています。
グラフィック カードを元に戻しましたが、正常に動作します。パフォーマンスに違いは見られません。心配すべきことはありますか?
マザーボードのユーザーマニュアルにはこう書いてある
- 1x PCI Express 3.0/2.0 x16 スロット (x16 モード)
- 1x PCI Express 2.0 x16 スロット (x4 モードで実行、PCIe x1 および x4 デバイスと互換性あり)
- 2x PCI Express 2.0 x1 スロット
(* PCIe x16_2 スロットは PCIe x1_2 スロットと帯域幅を共有します。デフォルト設定は x2 モードです。設定を変更するには BIOS セットアップに進んでください。)
代わりに別の PCI スロットを使用できますか。別のスロットを使用する場合、BIOS の変更は必要ですか (ユーザー マニュアルに記載されている内容)。
ありがとう
答え1
PCI-E スロットの端にあるクリップは、グラフィック カードを所定の位置に保持するのに役立ちます。ケースが安定している限り、心配する必要はありません。BOIS 設定を変更せずに、マザーボード上の他のスロットを使用できます。