Outlook 2010 のスパム フィルター

Outlook 2010 のスパム フィルター

最近、最も多く受信する送信者がブロックされました。メッセージは迷惑メール フォルダーや迷惑メール フォルダーには表示されませんが、すべてのメール アイテムを検索するとスパム フォルダーにあるものとして表示されます。検索結果から開くことはできますが、スパム フォルダーはありません。ある回答者は、Outlook にはスパム フォルダーがなく、アドインが原因であるとしていますが、これを引き起こす可能性のあるアドインは見当たりません。

答え1

サーバー側のスパム フィルターはサーバー上でホストされるため、アドオンとして表示されません。

たとえば、トレンドマイクロは、メールサーバーにインストールしてすべてのメールボックスに「スパムメール」フォルダを追加する「ScanMail Suite」という製品を提供しています。(既存の迷惑メールフォルダと統合するように設定することもできますが、追加の作業が必要です)

サーバーで使用されているのが Trend Micro と ScanMail である場合、検索結果のメール上で右クリックし、「カスタム アクション -> 承認済み送信者リストに追加」を選択して、承認済み送信者リストに追加できます。Outlook 2010 より前のバージョンでは、少し異なる場所にあります。

同様の技術は他のソフトウェアにも使用できます。

関連情報