
VPS をリモートで管理しているので、何か起きたときに簡単に読めるように、ログとすべてを自分のタイムゾーンで書き込む必要がありました。
そこでタイムゾーンを変更したところ、「date」コマンドなどはサーバーのローカル時間ではなく、自分のローカル時間を返すようになりました。
しかし、すべてのログのタイムスタンプはサーバーのローカル時間で記録されます。何を見逃したのでしょうか? ログを再起動する必要がありますか?
carles@Central:~$ date
Mon Sep 1 00:28:53 CEST 2014
carles@Central:~$ sudo tail -n 1 /var/log/auth.log
Aug 31 22:29:37 Central sudo: pam_unix(sudo:session): session opened for user root by carles(uid=0)
carles@Central:~$ uname -a
Linux Central 3.15.4-x86_64-linode45 #1 SMP Mon Jul 7 08:42:36 EDT 2014 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux