画像を無効にできる場所がわかりません。Yahoo メールやその他のメールを開いたときに画像が表示されないようにしたいのです。いろいろ試してみましたが、「オプション」バーでオプションを探したのですが、見つかりません。助けてください。どうしても無効にしたいのです。よろしくお願いします。
答え1
about:config に移動し、このオプション「permissions.default.image」を検索して 2 に変更します。
可能な値:
1 -- 出典に関係なく、すべての画像の読み込みを許可します。(デフォルト)
2 -- すべての画像の読み込みをブロックします。
3 -- サードパーティの画像が読み込まれないようにします。
または
ダウンロードアドブロックプラスプラグインで、必要なドメイン(この場合は Yahoo)の新しいフィルターを作成し、そのドメインのすべての画像を無効にします。