
これまで何度か、Powerline アダプターの 1 つでは緑色の LED が点灯しているのに、もう 1 つは点灯していないことに気付きました。電気回路の振動が信号の品質に影響することは理解していますが、アダプターが互いを「認識」できないのであれば、認識できないだけです。そのため、アダプターに欠陥があるか、または信頼性が低すぎるのではないかと疑っています。
それに加えて、自分の LAN で認識できないデバイスが見られるようになり、ルーターで設定されているものとは異なる DHCP スコープで IP アドレスがランダムに取得されるようになりました。同様の問題に言及している投稿をここで見るまで、AV アダプターが問題であるとは思っていませんでした。
私の設定:
- 2x D-Link Powerline AV500 アダプタ - 1 つは階下で ISP (Bell) のモデムに接続され、もう 1 つは階上で Linksys ルーターに接続されています。
- DD-WRT 搭載 Linksys E2500 ルーター 1 台 (DHCP 非対応)
- 1x Sagem ISP モデム (DHCP 対応)
LAN に Cisco スイッチをインストールして、それらの「不正な」デバイスを排除しようとしたとき、アダプタが問題なのではないかと考え始めました。ISP に面したインターフェイスにそれらのデバイスが表示されることを期待していましたが、驚いたことに、それらは Powerline 接続ポートから来ていました。Linksys が何らかの方法でそれらのデバイスを許可しているのか、それとも Powerline の問題なのか、まだわかりません。
とにかく、ここでのコメントを見ると、Powerline が問題なのではないかと考え始めています。なぜなら、ネットワークにそれらを追加する前は、何の問題もなかったからです。