すべての帯域幅を消費する GMail クライアントとしての Outlook を停止するにはどうすればよいですか?

すべての帯域幅を消費する GMail クライアントとしての Outlook を停止するにはどうすればよいですか?

先週、Outlook の電子メール アカウントを設定して、MAPI 経由で GMail (独自のドメイン名) の受信トレイにアクセスしようとしました。21,000 通のメールを含む受信トレイ全体を 20 MB/秒という恐ろしい速度でダウンロードしようとしたようです。高価なプリペイド 3G を使用しているため、これは大きな問題です。

「メールをオフラインで保存」の設定があることに気づきましたが、スライダー コントロールで最も期待できるオプションは 24 か月または 0 か月です。どちらも不要です。Outlook で新しいメールを取得し、おそらく過去 1 か月ほどの最新のメールも取得したいです。メールをアーカイブ フォルダーなどに移動する心配をしなくて済むのは、私にとって常に非常に便利です。これが唯一の解決策であり、Outlook 側でできることは何もないのでしょうか。

答え1

Gmail自体に設定すると、新しいメールのみがダウンロードされます。

Logon to the web based version of Gmail.
Click the Gear icon in the top right corner and choose Mail settings.
Select the “Forwarding and POP/IMAP” tab.
Set the option: Enable POP for mail that arrives from now on.
Press: Save Changes

上記の方法でうまくいきます。

関連情報