Cygwin を使用して WebM ライブラリで Windows 用の ffmpeg をコンパイルする

Cygwin を使用して WebM ライブラリで Windows 用の ffmpeg をコンパイルする

次の configure コマンドを使用して FFmpeg をコンパイルしようとしていますが、有効にしようとしているライブラリの 1 つが見つからないというエラーが表示されます。

./configure \
--disable-doc \
--disable-ffserver \
--disable-ffplay \
--enable-gpl \
--enable-version3 \
--enable-runtime-cpudetect \
--arch=x86 \
--cpu=core2 \
--prefix=$HOME/host/builds/ffmpeg \
--target-os=mingw32 \
--cross-prefix=x86_64-w64-mingw32- \
--enable-w32threads \
--enable-postproc \
--enable-libvpx \
--enable-libvorbis \
--enable-libxvid \
--enable-encoder=mjpeg \
--enable-decoder=mjpeg \
--enable-encoder=wmv2 \
--enable-decoder=wmv2 \
--disable-encoder=libx264

libvpx が見つからないか、バージョンが間違っているという次のエラーが表示されます。

ERROR: libvpx decoder version must be >=0.9.1

しかし、私のcygwinパッケージインストーラーは、libvpx、libvpx1、libvpx-devlが現在バージョン1.0.3-1であると表示しています。パッケージをリストしましたcygcheck -cが、パッケージはすべて正常にインストールされていると表示されます。

これを引き起こしている原因や解決方法について何かアイデアはありますか?

答え1

このlibvpx-develパッケージはネイティブ ビルド用ですが、これらの構成フラグに基づいて、ffmpeg を mingw64 用にクロスコンパイルしようとしています。したがって、このビルドで使用するには、有効にするライブラリの mingw64 コンパイル バージョンが必要です。

関連情報