
古い Acer Extensa 4620Z を持っていますが、これを分解し、CMOS バッテリーを取り外して再度組み立てたのですが、まだパスワードを求められます。
10~15 分放置すべきだと読んだことがありますが、私は 3~4 分放置しました。これで実際に違いが出るのでしょうか。バッテリーがない場合、10 秒でも 1 時間でも問題ないのでしょうか。これには何かメリットがありますか。
それ以外は行き詰まっています。BIOS パスワードについては何ができるでしょうか?
答え1
CMOS バッテリーを取り外した後、30 秒から 25 分 (数日と書いてあるサイトさえあります) 待つ必要があると読んだことがあります。また、一部のラップトップには「パスワードを保存する隠し IC」がある、またはパスワードがハード ドライブのセクターに保存されている可能性があると読んだことがあります。ハード ドライブを取り外して、何が起こるか確認してみるのもよいでしょう。
このサイトhttp://www.biosflash.com/e/bios-cmos-reset.htmBIOS をリセットするために何ができるかについて、かなり詳しく説明されています。
簡単な検索では何も見つかりませんでしたが、特定のモデルのバックドア パスワードを計算できる可能性もあります。
また、サポート サイトを通じていつでも製造元に問い合わせることもできますが、所有権を証明する何らかの方法が必要になる場合があります。