私のセットアップは、ネットワーク スイッチに接続されたモデム (DHCP または DNS なし) です。ネットワーク スイッチは、を使用して DHCP+DNS サーバーとして機能する Raspberry Pi に接続されていますdnsmasq
。問題は、ネットワークからのすべてのトラフィックが Raspberry Pi 経由でルーティングされ、結局すべてがモデム経由でルーティングされることです。
デフォルト ゲートウェイをモデムのローカル IP に設定するのは良い方法ですか/機能しますか? そうでない場合、ISP が (Raspberry Pi に) 割り当てた DNS サーバーにネットワークのデフォルト ゲートウェイを動的に設定する方法はありますか?
答え1
モデムと Raspberry Pi の両方が同じ論理ネットワーク上にある場合 (NAT やルーティングが関与していない場合など)、Raspberry Pi はゲートウェイとして機能することはできません。これは、利用可能な唯一のネットワーク内にあるためであり、実際のゲートウェイはモデムです。これは、モデムにアドレス (たとえば192.168.1.1/24
) があり、RPi/コンピューターに同じネットワーク内のアドレス (たとえば192.168.1.100
-101
など) がある場合に当てはまります。コンピューターは直接見るモデムは不要であるため、Raspberry Pi をゲートウェイとして使用する必要はなく、DNS/DHCP サーバーとしてのみ使用できます。
しかし、Raspberry Piにもっと多くのIPアドレスを設定することもできます。たとえば、2つの異なるネットワーク(10.0.0.0/8
内部マシン用と192.168.1.0/24
モデム用)に設定し、モデムを別のネットワーク(192.168.1.1
モデムの一般的なアドレス)に配置することもできます。これ10.0.0.0/8
この場合、Raspberry Pi をDNS/DHCP サーバーとしてだけでなく、ネットワーク内のコンピューターのゲートウェイとして設定することになります。
実際の質問に答えると、すべき最初のケースではモデムをゲートウェイとして設定し、2 番目のケースでは Raspberry Pi をゲートウェイとして設定します。最初のケースの場合は、不要なパケット転送を回避できます。
2 番目の質問について詳しく説明すると、DNS サーバーとゲートウェイは同じマシン上にある必要はないため、混同しないでください。多くのモデムが両方の機能を果たすのも事実です。