%20%E3%81%A7%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B.png)
Google の監視対象ユーザー以外で、ChromeOS (ChromeBook など) のシークレット モードを無効にする方法はありますか? 個人用の ChromeBook (企業向けデバイスではない) でこれを実行したいと考えています。
答え1
ChromeOS でシークレット モードを無効にする方法はありますか?
Chrome/Chromium でシークレット モードを無効にするには、ポリシーを編集する必要があります。これにより、Ctrl + Shift + n でシークレット ウィンドウを開くことができなくなり、隅にあるオプション タブのシークレット ウィンドウ オプションもグレー表示されます。
Chrome を使用している場合は、フォルダー /etc/opt/chrome/policies/managed を作成します。または、chromium を使用している場合は、フォルダー /etc/chromium/policies/managed を作成します。
次に、そのディレクトリに test_policy.json という名前のファイルを作成します。任意の名前を付けることができますが、拡張子は .json にする必要があります。
お気に入りのエディターで開いて、次のように入力します。
{ "IncognitoModeAvailability": 1 }
それで大丈夫でしょう!
ソース:http://www.chromium.org/administrators/linux-quick-startそして http://www.chromium.org/administrators/policy-list-3