![Windows 8 上の Arduino が開いたままで、タスク マネージャーで見つからない](https://rvso.com/image/1451238/Windows%208%20%E4%B8%8A%E3%81%AE%20Arduino%20%E3%81%8C%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%81%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF%20%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84.png)
Arduino のプログラムにある「フォルダーを開く」機能からフォルダーを削除したところ、マウスオーバーしたウィンドウが画面上に残ってしまいました。そこで taskkill /f /im dwm.exe を試してみたところ、Windows マネージャーはリセットされましたが、画面から残っていたウィンドウは削除されませんでした。Arduino プログラムのロゴもタスクバーにありますが、クリックしても最大化されず、右クリックして閉じても消えません。タスク マネージャーのどこにも表示されません。再起動せずに削除できますか?
編集: 新しいインスタンスを開いても、タスク マネージャーや cmd->tasklist で Arduino が見つからないようです。タスク マネージャーで何を探せばよいか知っている人はいませんか?
答え1
コメントありがとうございます、Renjuさん。プロセスエクスプローラーフリーズしていたのは javaw.exe であることがわかりました。javaw.exe を再起動するとすぐに、Arduino IDE を閉じることができました。