3200 x 1600、276 ppi のディスプレイを使用していますが、アプリケーション間で画像が同じサイズで表示されないことに気付きました。原因は何でしょうか? 下の図では、Windows フォト ビューアー、Photoshop、Firefox、Chrome で同じ画像を開いています。
編集:
ディスプレイが 200% になっていたことが判明しました。これを 100% に切り替えたときの結果は次のとおりです。
しかし、それでも最初の矛盾は説明できません。
答え1
これは、ディスプレイの DPI とデフォルトの印刷 DPI に関係しているはずです。一部のプログラムは、おそらく 96 DPI 程度で、画面上に画像を正しくレンダリングすることを決定します。他のプログラムは、印刷したときと同じ方法で画像を表示することを決定します (300 DPI 程度)。そのため、サイズが異なります。さらに、他のプログラムは DPI 設定を完全に無視し、画像の DPI を画面の DPI にリセットする場合があります。
あなたのケースがどちらに該当するかを知るには、次の投稿を行ってください:
- 画面のDPI値
- デフォルトのプリンタのDPI値
- 画像の実際のサイズ(ピクセル単位の長さ / 276)
- 各プログラムで表示される画像のサイズ