Intel RS3UC080(LSI3008) + Samsung Evo 840 = 書き込みパフォーマンスが遅い?

Intel RS3UC080(LSI3008) + Samsung Evo 840 = 書き込みパフォーマンスが遅い?

Z87 ボードと比較すると、書き込みパフォーマンスがかなり遅くなっています。これらの結果が Intel RS3UC080 で予想されるものかどうか、または問題があるとすればどのような問題なのかを知っている人はいますか?

以下は、テストを実施するために使用したハードウェア/ソフトウェアです。RS3UC080 および SSD の最新のファームウェア アップデートはすでにインストールされています。

コントローラー: Intel RS3UC080(LSI3008)
メインボード: Asus Hero VI(Z87 チップセット)
CPU: 4770K @ 4.5 GHz
Ram: 16GB @ 2.4 GHz
バックプレーン: HP DL360 G6
SSD: 4x Samsung Evo 840 120GB (Raid-0)

ベンチマークツール: AS SSD ベンチマーク 1.8.5611.39791 および 1.7.4739.38088
OS: Windows XP 8.1 x64

私は同じハードウェアを使用してテストを実行しました。1 回は DL360 G6 のバックプレーンを使用して Intel RS3UC080 を使用し、もう 1 回はドライブをマザーボードに直接接続して Intel RS3UC080 を使用せずにテストを実行しました。

Intel RS3UC080 上の RAID アレイは、起動時に表示されるセットアップ ユーティリティによって作成されました。

スクリーンショットを 1 つ撮ったときに、AS SSD がドイツ語に設定されていることに気付きました。以下は翻訳です。

lesen = 読む
schreiben = 書く
zugriffszeit = アクセス時間

RS3UC080 Z87

答え1

このコントローラーはわかりませんが、コントローラー キャッシュを無効にして、OS がディスクに直接アクセスできるようにしてみましたか? ここのどこかに、SSD ディスクと LSI コントローラーに関する同様のスレッドがありました。

コントローラーの設定オプションのスクリーンショットを提供できますか?

答え2

21nm TLC フラッシュの生のビット エラー率が指数関数的に増加していることが問題です... ECC はこれを消費者から隠そうとしますが、SSD CPU によって生成される余分な熱によって過熱と速度低下が発生します (特に読み取り、変更、書き込みを行う場合)。

http://techreport.com/review/27727/some-840-evos-still-vulnerable-to-read-speed-slowdowns

25nm 未満の TLC ドライブは、できれば避けてください (疫病のように)。MLC または SLC 3D NAND を搭載した Samsung 850 Pro または同等のデバイスを使用してください。35nm 以上のプロセス ノードで製造されるのが望ましいです。(充電領域が大きいほど、保持できる電子が多くなり、保持時間が長くなります)。

RAID ドライバーが TRIM をサポートしていることを確認してください。

ストライプ サイズをフラッシュ消去ブロック サイズに設定します。

NTFS で 64K クラスターを使用します。

noatime が設定されていることを確認し、推奨されるすべての SSD 最適化を実行します。

関連情報