
802.11n および 802.11b/g/n モードに対応したアクセス ポイントがあります。AP が 2.4Ghz スペクトルで 802.11n モードに設定されている場合、802.11g クライアントは接続できますか?
答え1
いいえ、802.11g クライアントは接続できません。また、残念ながら、AP が N 専用モードを実装する方法によっては、最大範囲を確保するために G レートを使用したい 802.11n 対応クライアントであっても、802.11g レートが完全に許可されない場合があります。
802.11 について「危険なほど」知っているマニアの間では、N のみのモードを設定するとネットワークが高速になるという誤解がよくありますが、実際には範囲が悪くなる可能性があります。これが自分のホーム ネットワークである場合は、範囲のために B と G を有効にしたままにしておきます。ただし、パフォーマンスを重視する場合は、デバイスを N のより優れたバージョン (または、より優れた AC) にアップグレードしてください。