SharePoint 2010 および Outlook 2010

SharePoint 2010 および Outlook 2010

SharePoint リストから開く .eml ファイルに問題があります。

まず背景を説明してから問題について説明したいと思います。

弊社のビジネスにはさまざまなリストがあり、それぞれに顧客からの問い合わせを受け取るための独自の電子メール アドレスがあります。SharePoint を permissive に設定して、ユーザーがリスト内のアイテムを表示できるようにしています。このアイテムには電子メールの内容が表示されますが、originalmessage.eml ファイルも添付されており、クリックすると IE で保存して開くかどうか尋ねられます。このファイルを開くと Outlook 2010 が開き、電子メールに返信できます。

これは問題なく動作しますが、最近、.eml ファイルが新しい IE タブで開かれるという問題が発生しました。返信できないため役に立ちません。レジストリ内のメッセージ RFC 822 への参照をすべて削除することでこの問題を修正しました。これにより、.eml を Outlook 2010 で再び開くことができるようになりました。

問題は、ユーザーが .eml ファイルを開くと、以前は保存されなかった電子メールのコピーが Outlook のユーザーの受信トレイに保存されるようになったことです。

ユーザーは、不在時の返信をオンにしたときからこの現象が起こっていることに気付いているようです。

これはすべての人に起こるわけではなく、私たちが持っているすべてのリストに起こるわけでもなく、私には起こりません。私は Office 2013 64 ビットを使用しています。

メッセージ RFC 822 が原因の場合は、この問題が発生するユーザーの数が多すぎるため、手動で再度追加する必要があります。

どなたか、このことについて少しでも情報を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

答え1

さて、ようやく何が問題だったのか分かりました。

私たちのワークステーションにはすべて Symantec Endpoint Anti Virus 保護がインストールされていましたが、これを ESET Endpoint Anti Virus に変更したところ、問題の原因は Outlook アドインでした。

私が行ったことは、ESET 管理コンソールからアドインを無効にするポリシーを適用し、その後ドメイン ポリシーを再適用してアドインを再度有効にすることで、問題は解決しました。

関連情報