次のように /dev/mapper 経由で /usr をマウントするサーバー「pr-cl-n1」があります。
# mount
[...]
/dev/mapper/pr--cl--n1-usr on /usr type ext3 (rw,relatime,errors=continue,barrier=1,data=ordered)
サーバーのルートは NFS 経由でエクスポートされます。私の /etc/exports は次のようになります。
/ 192.168.1.1(ro,no_root_squash,no_subtree_check)
これで、NFS クライアント 192.168.1.1 からルート / をマウントして読み取ることができます (自動マウントには am-utils を使用します)。ただし、このクライアントは /usr にアクセスできません (クライアント上では空として表示されますが、サーバー上には確実にファイルが含まれています)。
# ls /var/mnt/pr-cl-n1/usr
#
/dev/mapper マウントでは「no_subtree_check」が無視されるようです。使用する必要がある別のオプションはありますか?
答え1
残念ながら/
、これらは/usr
異なるファイルシステムです。/usr をエクスポートする必要があります。
/usr 192.168.1.1(ro,no_root_squash,no_subtree_check)
それからexportfs -a
。