
これはおそらく非常に簡単な質問だとは思いますが、Google でどのように表現すれば自分で調べられるのか全くわかりません。Excel で作成したスプレッドシートには、基本的に買い物リストが含まれています。
Apples--------$1.00
Bananas-----$2.25
Carrots-------$1.75...
私が知りたいのは、次の列に実行中の小計を作成して、各項目を追加した後の合計がわかるようにする方法です。これで、スプレッドシートは次のようになります。
Apples--------$1.00--------$1.00
Bananas-----$2.25--------$3.25
Carrots-------$1.75--------$5.00...
結局のところ、私はのように新しいアイテムと価格を追加して、実行中の小計を自動的に計算できるようにしたいのですが、私が示したように既存のリストを処理できればそれで十分です。これを行う方法について何かアイデアはありますか?
答え1
これを行う簡単な方法は、SUM
絶対開始アドレスを持ち、数式がシリーズ展開でコピーされるときに終了アドレスが変化する数式を使用することです。
価格が列 にありB
、 から始まると仮定してB1
、 を=SUM($B$1:B1)
累計列の最初のセルに配置します。次に、セルを選択して、右下にグリッパーが表示されるようにします。それをつかんで、累計列のエントリ数が商品価格列と同じになるまで下にドラッグします。
Excel は、アイテム価格列の最上部から累積合計列の現在のセルと同じレベルまで合計するように数式を自動的に調整します。数式内のドル記号により、ドラッグしてシリーズを拡張するときに開始セルは調整されませんが、終了セルはアドレスにドル記号がないため (相対アドレスであるため)、自動的に調整されます。
答え2
BenN の優れた回答は、おそらく私がこの問題に対処する方法だと思いますが、ここでは、他の特定の状況で機能する可能性のある構造を示す別のアイデアを紹介します。
価格がB列にあり、累計がC列にあると仮定すると、=B1
累計列の最初のセルに、C1=C1+B2
セルに配置しますC2. これにより、新しい値が前の合計に追加されます。セルを選択C2すると、右下に小さな黒い四角形のグリッパーが表示されます。その四角形をつかんで、商品価格の列と同じ数のエントリが累計列に表示されるまで下にドラッグします。(その小さな四角形をダブルクリックすると、同様に自動で下方向に入力されます。)
答え3
少し工夫を凝らした、より複雑だが別の方法:
ABCDE 商品価格 金額 $2.50 合計 リンゴ $1.00 2.5 バナナ 2.25ドル ニンジン 1.75ドル
D1の式は=SUMPRODUCT(B2:B4;C2:C4)
=COUNTIF(A:A;"<>")-1
D2 を追加し、# of items listed
E2 (D2 の右側) と入力して、D1 を次のように変更すること もできます。
=SUMPRODUCT(INDIRECT("B2:"&CELL("アドレス";OFFSET(B2;D2-1;0)));INDIRECT("C2:"&CELL("アドレス";OFFSET(C2;D2-1;0))))
... リストの更新は、アイテム、価格、および任意の金額を入力するだけで簡単に行えます。
「アイテム数...」が更新されると、新しいアイテムの横の列の価格と金額が D1 の合計に含まれます。
使い方:
COUNTIF()
D2 では、入力された行がいくつあるかがわかります。つまり、タイトル行も含まれ、-1
最後にによって合計から「削除」されます。
を使用するとOFFSET()
、B2 (および C2) から D2 行下のセルへの「参照」が生成されます。これは、最後の項目の下のセルを含まないように「-1」で調整されます。
次に、 によって参照がテキストに変換され、でCELL()
に追加できるようになります。 生成されたテキスト文字列を使用して、はタスクを実行するために必要なものを作成します。 簡単ですよね? ;-)"B2:"
&
INDIRECT()
SUMPRODUCT()