
Microsoft Word 2013 では、変更履歴を使用してドキュメントにコメントを追加し、各コメントが対処されたら解決済みとしてマークしています。ただし、必要なアクションがテキストの一部を削除することであり、そのテキストにコメントが付けられている場合、コメントも削除されます。これにより、削除を促したコメントを確認できなくなります。
関連するコメントを削除せずにテキストを削除する方法はありますか?
答え1
コメントを削除せずに、変更履歴コメントが付いたテキストを削除するにはどうすればよいですか?
- 「変更履歴オプション」ダイアログボックスを開く
- 「すべてのマークアップ ビューのバルーン表示」ドロップダウンを「変更履歴」から「コメントと書式設定」に変更します。
削除されたテキストは「取り消し線」形式で表示され、コメントは表示されたままになります。
答え2
削除対象としてマークされたテキストに空白を追加すると、バルーンコメントが残る場合があります。
(他の回答では、取り消し線を使用して問題を解決した場合にのみ問題が解決されます。ただし、多くの人はテキストを消す必要があるため、取り消し線を希望しません)。