
クローゼットの中にIOボードを見つけたので、MacBook Proで使用したいと思います。
ボード上のテキストは「Mirrorbow Electronics USB IO V1.2」です
マニュアルへのこのリンクを見つけました:
http://homepage.ntlworld.com/jason.haywood/Technical/USBIOManualold.pdf
これは、ボードが USB シリアル ポート アダプターをエミュレートする必要があることを示していますが、ボードが接続されたときに /dev/ にシリアル ポートが表示されません。
アタッチ中に /var/log/system.log を tail すると、次の 3 行が表示されます。
0 1 AppleUSBCDCACMData: start - Find CDC driver for ACM data interface failed
0 1 AppleUSBCDCECMData: start - Find CDC driver for ECM data interface failed
AppleUSBCDC: Version number - 4.3.2b1
ボードの USB 情報は次のとおりです。
USB IO:
Product ID: 0x000a
Vendor ID: 0x04d8 (Microchip Technology Inc.)
Version: 0.00 Speed: Up to 12 Mb/sec
Manufacturer: Mirrorbow Electronics
Location ID: 0x14200000 / 6
Current Available (mA): 500
Current Required (mA): 100
Ruby gem「libusb」を使用すると、ボードに接続できます。
require "libusb"
usb = LIBUSB::Context.new
usb.devices(:idVendor => 0x04d8, :idProduct => 0x000a)
=> [#<LIBUSB::Device 20/6 04d8:000a Mirrorbow Electronics USB IO ? (Comm (00,00))>]
Rubyで使える方法があればいいのですが、どれでも解決策はOKです。
OS X からこのボードにアクセスして I/O を使用する方法はありますか?