Windows 10 のリセットと OneDrive

Windows 10 のリセットと OneDrive

Windows 8.1からWindows 10にアップグレードしました。全体的なパフォーマンスがあまり良くないことに気付きました(しばらくノートパソコンをフォーマットしていません)。そのため、Windowsを「工場出荷時設定にリセット」したいと思います(「設定」>「更新とセキュリティ」>「このPCを初期状態に戻す」>「開始する」>「すべてを削除する」の順に進み、http://windows.microsoft.com/en-us/windows-10/windows-10-回復オプション

個人ファイルのほとんどすべてを OneDrive にバックアップしています。Windows をリセットしてもそこに保存されているファイルは削除されないと 90% 確信しているので、これは愚かな質問のように思われるかもしれませんが、愚かなことをする前に確認したいと思います。上記の手順を実行して、復元後も OneDrive のファイルとフォルダーが残っているかどうかを確認した人はいますか?

答え1

一言で言えば、いいえ。ファイルは削除されません。

なぜ?

Windows を工場出荷時の状態にリセットすると、コア Windows サービス (実際に実行されているかどうかは別として) 以外は何も実行されません。OneDrive 同期サービスはまったく実行されません。つまり、「プレースホルダー」ファイルと物理ファイルはサーバーにプッシュされません。しばらく前にこれを実行しましたが、すべて問題ありませんでした。

さらに確実性を高めるために、マシンはオンラインになりません。したがって、同期サービスが実行中であっても、何もオンラインにプッシュすることはできません。

関連情報