HAProxy を実行している Fedora 22 サーバーで SSL を設定しようとしています。設定は次のとおりです ( /etc/haproxy/haproxy.cfg
)。
global
log 127.0.0.1 local2
chroot /var/lib/haproxy
pidfile /var/run/haproxy.pid
maxconn 4000
user haproxy
group haproxy
daemon
tune.ssl.default-dh-param 2048
defaults
log global
mode http
option httplog
option dontlognull
option http-server-close
option forwardfor
option redispatch
retries 3
timeout http-request 10s
timeout queue 1m
timeout connect 10s
timeout client 1m
timeout server 1m
timeout http-keep-alive 10s
timeout check 10s
frontend main
bind *:80
bind *:443 ssl crt /etc/haproxy/certificate.pem
redirect scheme https if !{ ssl_fc }
default_backend app
backend app
balance roundrobin
server app1 127.0.0.1:8000 check
さて、 を実行するとsystemctl restart haproxy && journalctl -u haproxy.service -f
、次のエラーが発生します:
Sep 13 15:39:31 fedora-server systemd[1]: Started HAProxy Load Balancer.
Sep 13 15:39:31 fedora-server systemd[1]: Starting HAProxy Load Balancer...
Sep 13 15:39:31 fedora-server haproxy-systemd-wrapper[15620]: haproxy-systemd-wrapper: executing /usr/sbin/haproxy -f /etc/haproxy/haproxy.cfg -p /run/haproxy.pid -Ds
Sep 13 15:39:31 fedora-server haproxy-systemd-wrapper[15620]: [ALERT] 255/153931 (15621) : parsing [/etc/haproxy/haproxy.cfg:30] : 'bind *:443' : unable to load SSL private key from PEM file '/etc/haproxy/certificate.pem'.
Sep 13 15:39:31 fedora-server haproxy-systemd-wrapper[15620]: [ALERT] 255/153931 (15621) : Error(s) found in configuration file : /etc/haproxy/haproxy.cfg
Sep 13 15:39:31 fedora-server haproxy-systemd-wrapper[15620]: [ALERT] 255/153931 (15621) : Proxy 'main': no SSL certificate specified for bind '*:443' at [/etc/haproxy/haproxy.cfg:30] (use 'crt').
Sep 13 15:39:31 fedora-server haproxy-systemd-wrapper[15620]: [ALERT] 255/153931 (15621) : Fatal errors found in configuration.
Sep 13 15:39:31 fedora-server haproxy-systemd-wrapper[15620]: haproxy-systemd-wrapper: exit, haproxy RC=256
サービス構成は次のとおりです。
# cat /usr/lib/systemd/system/haproxy.service
[Unit]
Description=HAProxy Load Balancer
After=syslog.target network.target
[Service]
EnvironmentFile=/etc/sysconfig/haproxy
ExecStart=/usr/sbin/haproxy-systemd-wrapper -f /etc/haproxy/haproxy.cfg -p /run/haproxy.pid $OPTIONS
ExecReload=/bin/kill -USR2 $MAINPID
[Install]
WantedBy=multi-user.target
ただし、サービスが実行しようとするコマンドをコピーすることはでき、正常に動作します。
まず、これを手動で実行すると機能します (サービス構成から取得)。
# whoami
root
# /usr/sbin/haproxy-systemd-wrapper -f /etc/haproxy/haproxy.cfg -p /run/haproxy.pid
これも動作します (サービス ログから取得、どうやらhaproxy-systemd-wrapper
これを実行するようです):
# whoami
root
# /usr/sbin/haproxy -f /etc/haproxy/haproxy.cfg -p /run/haproxy.pid -Ds
明確に言うと、これらのコマンドのいずれかを root として手動で実行すると、コマンドは機能し、SSL 経由でサイトにアクセスできるようになります。
したがって、サービスとして実行する場合、HAProxy は証明書を読み取ることができないと想定しています。
これまで試したことは次のとおりです。
chown haproxy:haproxy /etc/haproxy/certificate.pem
- ユーザーとグループをrootに切り替える
haproxy.cfg
User=root
およびGroup=root
サービス構成への追加[Service]
sudo -u haproxy /usr/sbin/haproxy -f /etc/haproxy/haproxy.cfg -p /run/haproxy.pid -Ds
別のエラー(ポートに関する)が表示されるので、ユーザーhaproxyがサービスで使用されていない可能性が高いです。そうでない場合は、さらに
ユーザー haproxy としてファイルにアクセスできますsudo -u haproxy cat /etc/haproxy/certificate.pem
。
編集:
あなたの回答に基づいて更新されたサービス構成は次のとおりです。
[Unit]
Description=HAProxy Load Balancer
After=syslog.target network.target
SELinuxContext=unconfined_u:object_r:var_t:s0
今、何が起きた:
Sep 13 17:51:21 ServiceName systemd[1]: Starting HAProxy Load Balancer...
Sep 13 17:51:21 ServiceName systemd[1]: haproxy.service: main process exited, code=exited, status=203/EXEC
Sep 13 17:51:21 ServiceName systemd[1]: Unit haproxy.service entered failed state.
Sep 13 17:51:21 ServiceName systemd[1]: haproxy.service failed.
値の取得方法SELinuxContext
:
# ls -lZ /etc/haproxy/certificate.pem
-rw-r--r--. 1 root root unconfined_u:object_r:var_t:s0 9245 Sep 13 17:43 /etc/haproxy/certificate.pem
答え1
Fedoraを使用していますが、カーネルSystemdサービスはクリーンな環境で実行されます。ないsystemctl によって直接生成されるため、とりわけ異なる SELinux コンテキストで起動します (デフォルトはsystem_u:system_r:init_t:s0
? だと思います)。
ls -lZ
証明書ファイル (およびを使用chcon
) と haproxy プロセス ( SELinuxContext=
systemd ユニットで使用)の両方に対して、正しい SELinux コンテキストが設定されていることを確認します。
実行して、id
自分の(またはサービスの)現在のコンテキストを確認してください。