Linux ルーターで NAT46 を設定するにはどうすればいいですか?

Linux ルーターで NAT46 を設定するにはどうすればいいですか?

IPv6 のみをサポートするインターネット接続があります。ただし、一部のデバイス (AV レシーバーなど) は IPv4 のみに対応しています。

                      ______________
                     | Linux router |
                     |--------------|
                     |              |
internet     <-->    | eth0: init6  |    <-->    PCs, etc. (IPv6)
(all IPv6)           |              |
                     | eth1: init   |    <-->    e. g. AV-receiver (IPv4)
                     |______________|

AV レシーバーなどの古いハードウェアにもインターネットを提供するように Linux ルーターを設定するにはどうすればよいでしょうか?

nat64私はデバイス経由でそれを試してみますテイガしかし、ルートとip[6]tablesコマンドはどのようになっているのでしょうか?

ip route add 0.0.0.0/0 dev nat64    # outgoing
???                                 # incoming

答え1

NAT64 および DNS64 を使用した IPv6 のみの接続がある場合は、IPv6 をサポートしていないアプリケーションやデバイスに IPv4 を提供するために 464xlat 実装が必要です。Linux 実装はここで見つかります:https://github.com/toreanderson/clatd

関連情報