![Linux Mint のロケールの問題](https://rvso.com/image/1475811/Linux%20Mint%20%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C.png)
Linux Mint Debian (LMDE) のロケールでこの問題が発生しています。どうすれば修正できますか?
cj@linux ~ $ locale
locale: Cannot set LC_CTYPE to default locale: No such file or directory
locale: Cannot set LC_MESSAGES to default locale: No such file or directory
locale: Cannot set LC_ALL to default locale: No such file or directory
LANG=\(null\)
LANGUAGE=
LC_CTYPE="(null)"
LC_NUMERIC="(null)"
LC_TIME="(null)"
LC_COLLATE="(null)"
LC_MONETARY="(null)"
LC_MESSAGES="(null)"
LC_NAME="(null)"
LC_ADDRESS="(null)"
LC_TELEPHONE="(null)"
LC_MEASUREMENT="(null)"
LC_IDENTIFICATION="(null)"
LC_ALL=
これにより、プログラムやアプリケーションに何らかの問題が発生しますか?
答え1
export
、およびlocale-gen
方法dpkg-reconfigure
。
設定したい「ロケール」によって異なりますが、Linux Mint と同様に Debian ベースの Ubuntu 12.04 で同様の問題を解決するときに、この方法が役立ちました。これらの例では を使用していますen_US.UTF-8
が、実際に必要なロケール設定に合わせて変更してください。
まず、次のexport
コマンドを実行します。
export LANGUAGE=en_US.UTF-8
export LANG=en_US.UTF-8
export LC_ALL=en_US.UTF-8
次に、locale-gen
次のように実行します。
sudo locale-gen en_US.UTF-8
次に、dpkg-reconfigure locales
次のように実行します。
sudo dpkg-reconfigure locales
マシンを再起動すると、オンラインに戻ったときにすべてがクリアされます。出力はlocale
次のようになるはずです。
LANG=en_US.UTF-8
LANGUAGE=
LC_CTYPE="en_US.UTF-8"
LC_NUMERIC="en_US.UTF-8"
LC_TIME="en_US.UTF-8"
LC_COLLATE="en_US.UTF-8"
LC_MONETARY="en_US.UTF-8"
LC_MESSAGES="en_US.UTF-8"
LC_PAPER="en_US.UTF-8"
LC_NAME="en_US.UTF-8"
LC_ADDRESS="en_US.UTF-8"
LC_TELEPHONE="en_US.UTF-8"
LC_MEASUREMENT="en_US.UTF-8"
LC_IDENTIFICATION="en_US.UTF-8"
LC_ALL=
LC_ALL
値を追加する/etc/environment
メソッド。
もう 1 つのアイデアは、次のファイルでグローバル ロケールを設定することです。
/etc/environment
sudo
お気に入りのエディタを使用します。私は以下を使用することを好みますnano
が、使用するテキスト エディタは自由に使用できます。
sudo nano /etc/environment
そして、そのファイルの末尾に次の値を追加します。
LC_ALL="en_US.UTF-8"
再起動するか、ログアウトして再度ログインすると、同様に動作するはずです。