SDXC 書き込み速度は時間の経過とともに低下します

SDXC 書き込み速度は時間の経過とともに低下します

外付け SDXC カードを使用していると、大容量のファイルを転送しているときに、書き込み速度が時間の経過とともに低下する傾向があることに気付きました。

たとえば、SDXC カードを 15 インチ rMBP のポートに差し込み、内部 SSD から 90 GB のファイルを転送すると、速度は 50 mb/秒程度から始まり、徐々に 100 kb/秒程度まで低下します。

問題のカードは SanDisk Ultra 128gb micoSDXC カードで、SD カード アダプターを使用して読み取られます。ベンチマークでは、書き込み速度は約 50 mb/秒、読み取り速度は約 80 mb/秒です。カードは、Apple パーティション マップを使用して exFAT としてフォーマットされています。

書き込み速度が低下する原因は何ですか? 回避することは可能ですか?

答え1

これは SD カードや SDXC カードでのみ発生するものではありません。これはすべてのコピーで、ほぼすべての OS で発生するものです。

基本的に、コピー プロセスは次のルールに従います。

  1. ファイルからバッファに読み込む(非常に高速)
  2. バッファから宛先に書き込みます。

何が起こるかというと、速度測定ステップ 1 の間、読み取りが SD カードに書き込まれるよりも速くメモリ バッファーがいっぱいになります (書き込み速度に合わせて速度を落とす必要があります)。

それで、1つの速度低下は正常です。ただし、100KB/秒は予想よりもかなり大きい(または小さい?)です。

関連情報