
いろいろ検索してみたのですが、出てくるのはウェブフォントばかりです。ウェブフォントが欲しいのではなく、iemoji.comのようなサイトに行って翻訳する代わりに、自分のパソコンにインストールして絵文字を見ることができるフォントが欲しいのです。
私は Windows Vista を実行しているので、それが原因でしょうか?
答え1
間違ったことを言わないように、あいまいにしておきます。
最も低いレベルでは、コンピュータは文字が何であるかを知りません。コンピュータが知っているのは数字だけです。このため、コンピュータは特定の数字が特定の文字であると仮定します。これは非常に単純なことです。ただし、これを行うにはさまざまな方法があり、多くの人が独自のマッピングを作成しようとしています。ASCII と Unicode は非常に一般的な 2 つの方法で、これらの標準ではどの数字がどの文字または文字を意味するかを正確に調べることができます。ASCII は 8 ビット システムであり、最大 256 の一意の文字を認識できます。Unicode は最大 2147483647 を認識できると思います。
基本的に、コンピュータは、絵文字を含まない番号付けシステムを使用して文字を参照します。絵文字を含む番号付けシステムを入手するのは簡単そうに思えるかもしれませんが、コンピュータが使用する特定のシステムには、使用したいすべての絵文字を収容するのに十分なスロットさえありません。
つまり、システム レベルで Windows に絵文字を追加する方法はありません。そのアプリケーションの範囲内でのみ絵文字を認識するアプリケーションを使用する必要があります (Web フォントはそういうものだと思います)。