
TP-Link TD-W8960N ルーター (ファームウェア バージョン: 1.1.1 ビルド 131129 Rel.49672、ハードウェア バージョン: TD-W8960N V5 0x00000001) に 2 つの問題があります。
時々 (定期的ではなく、週に 1 回、ランダムな時間)、WiFi が無効に設定されます (メニューのワイヤレス > 基本 > ワイヤレスを有効にするのチェックがオフ)。 電源を入れると、すべての設定が記憶され、WiFi が再び機能し始めます。 興味深いことに、PC をハードリセットすると、この現象は発生しません。
PC(ノートパソコンやMacなどではない)をシャットダウンすると、ルーターがいつもPPPoA 接続を再開します。ログには次のようなエントリが多数あります。
kernel: Intrusion -> IN=pppoa0 OUT= MAC= SRC=216.243.31.2 DST=[my IP] LEN=40 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=240 ID=54321 PROTO=TCP SPT=49658 DPT=443 WINDOW=65535 RES=0x00 SYN URGP=0 MARK=0x8000000
これらのログには (私が正しければ) ルータが機能している旨が書かれていますが、再起動についてはどうでしょうか?
何が起こっているのか全く分かりません。Windows 10 を実行しており、Avira でウイルス対策が有効になっており、完全なウイルス/スパイウェア スキャンを完了しました。パスワードと SSID も数回変更しましたが、何も変わりません。どうすれば修正できますか?