Dolby Digital または DTS エンコードは使用できません: オーディオ形式がサポートされていません

Dolby Digital または DTS エンコードは使用できません: オーディオ形式がサポートされていません

設定

  • OS: Windows 10 Home
  • サウンドカード: Auzentech Prelude 7.1

(この問題は、Dolby Digital および DTS エンコーディング機能を備えた他の Creative カードにも当てはまる可能性があります。)

問題

Auzentech/Creative コントロール パネルまたはコンソール ランチャーを使用して Dolby Digital または DTS エンコーディングを有効にしようとすると、次のエラーが表示されます。

オーディオ形式はサポートされていません。

それは次のようになります:

オーディオ コントロール パネル ウィンドウに「オフ」オプションが表示され、その横に「オーディオ形式はサポートされていません。」というエラー メッセージが表示されます。

私が試したこと

  • Auzentech/Creativeコントロールパネルとコンソールランチャーの両方を使用する
  • スピーカーの数を7.1、5.1、ヘッドフォンの間で変更する
  • Windows のデフォルトの出力デバイスを「スピーカー」から「SPDIF 出力」に変更する

答え1

デジタル レシーバーが Dolby Digital および/または DTS コーデックをサポートしていることを Windows に通知する必要があります。

  1. 開くSPDIF出力再生デバイスのプロパティ:

    SPDIF 出力再生デバイスを表示する Windows のサウンド ウィンドウ

  2. に行くサポートされている形式タブをクリックしてチェックを入れますDTSオーディオそしてドルビーデジタルボックス:

    SPDIF出力プロパティウィンドウの「サポートされる形式」タブで、DTSオーディオとドルビーデジタルがチェックされている

関連情報