![Dolby Digital または DTS エンコードは使用できません: オーディオ形式がサポートされていません](https://rvso.com/image/1493966/Dolby%20Digital%20%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%20DTS%20%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AF%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%3A%20%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E3%81%8C%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93.png)
設定
- OS: Windows 10 Home
- サウンドカード: Auzentech Prelude 7.1
(この問題は、Dolby Digital および DTS エンコーディング機能を備えた他の Creative カードにも当てはまる可能性があります。)
問題
Auzentech/Creative コントロール パネルまたはコンソール ランチャーを使用して Dolby Digital または DTS エンコーディングを有効にしようとすると、次のエラーが表示されます。
オーディオ形式はサポートされていません。
それは次のようになります:
私が試したこと
- Auzentech/Creativeコントロールパネルとコンソールランチャーの両方を使用する
- スピーカーの数を7.1、5.1、ヘッドフォンの間で変更する
- Windows のデフォルトの出力デバイスを「スピーカー」から「SPDIF 出力」に変更する