
最近、次のようなタイトルのメールを受け取りました
=?utf-8?B? 8J+QtiBZb3UncmUgYSBzdHJvbmcgY2FuZGlkYXRlIGZvciBvdXIgZnV0dXJlLCBQZXRlciDwn4e6 8J+HuA==?=
マルウェアかもしれないと思い、Malwarebytes でチェックしてみましたが、何もありませんでした。タイトルが意味不明な文字列になっている正当な理由があるのでしょうか?
答え1
あなたが持っているのは、失敗した試みでエンコードされたヘッダーテキストですRFC 2047。
RFC 2047 は、電子メール ヘッダーに非 ASCII 文字を埋め込むことを規定する標準であり、RFC 2047 標準に厳密に準拠していないヘッダーは、デコードを試みるのではなく、そのまま表示する必要があると規定されています。そのため、電子メール ソフトウェアは不正なヘッダーを認識し、それを「正しく」表示します (標準で要求されているとおり)。
主流のソフトウェアで RFC 2047 をこれほど無視するものはないので、おそらく怪しいバルクメール ソフトウェアが原因のようです。ソフトウェアは「エンコードされた単語」を長すぎるものにしています (行の長さの制限は 76)。これは禁止されています (RFC 2047 では「してはならない」とされています)。
長すぎるにもかかわらず、手動で解読できます。これは、ある種のリクルーターのスパムのように見えます。
答え2
これは、電子メールでサポートされている 7 ビット ASCII テキストを介して送信できるようにテキストまたはデータをエンコードする方法である base64 文字列です。
お使いの電子メール クライアントは件名行の base64 をサポートしていないようです。
テキストを突っつく
8J+QtiBZb3UncmUgYSBzdHJvbmcgY2FuZGlkYXRlIGZvciBvdXIgZnV0dXJlLCBQZXRlciDwn4e6 8J+HuA==?=
を通してbase64デコード以下の文字列を表示します。これは、UTF-8 ヘッダーを除いた文字列本体です。