
昨日、MSI h55-GD65 マザーボードをアップグレードするためにオンラインで RAM メモリを購入しました。現在、まだ 2x2GB の RAM で動作しています。
私は 2x kingston-hyperx-fury-4-gb-dimm-ddr3-1333 を購入しました。製品コード/番号は HX313C9FW/4 です。
デュアル チャネル モードで実行できる DIMM スロットが 4 つあります。BIOS は電圧と速度を自動割り当てするように設定されています。BIOS も最新バージョンにアップグレードしましたが、RAM はまだシステムで動作しません。
新しい RAM をマザーボードのスロット 2 と 4 に追加しました (古い RAM は元のスロット 1 と 3 に残っています)。しかし、その後、システムが再起動を続けます。BIOS に入っても、ビープ音も何も鳴らず、電源が切れて再起動するだけです。RAM は BIOS で認識されますが、何もする前に電源が切れて再起動します。
新しい RAM も別々に追加しました (古い RAM なし) が、Windows 7 を起動するとブルー スクリーンが表示されます (この時点で BIOS に入ることができ、BIOS は RAM を認識します)。両方を (古い RAM なしで) スロット 1 と 3 に追加すると、PC は起動せず、黒い画面が表示されます。
誰かこの問題を解決できる人がいるか、またはこれらの RAM を購入する際に注意し忘れた要件について教えてくれる人がいないかと思っています。これは本当に互換性の問題なのでしょうか、それとも私が何か見落としているのでしょうか。また、RAM はシングル チャネルであると記載されていますが、情報を読むと 2 つのシングル チャネルがデュアル チャネルになるように書かれていました... それともこれは間違っていますか?
編集 (Przemonの質問/ガイドラインへの回答): そこで、古い RAM を取り外して、次の操作を実行しました。 - 新しい RAM をスロット 2 と 4 に追加すると、ビープ音が鳴る前に PC が起動画面/ロゴでハングします。 - 新しい RAM をスロット 1 と 3 に追加すると、起動画面も何も表示されず、PC は動作しますが何も起こりません。 - 次に、スロット 3 の RAM を取り外しました。BIOS でビープ音が 1 回鳴り、RAM が認識され、起動しますが、Windows の起動時にブルー スクリーンが表示されます。セーフ モードに入ろうとした場合も同様です。
古い RAM をスロット 1 と 3 に戻しました。PC は正常に起動します。スロット 3 を新しい RAM に交換して PC は起動しましたが、起動画面もビープ音も何も表示されません。
答え1
コンピューターから古い RAM を取り出し、新しい RAM をたとえばスロット 2 と 4 に挿入しますが、デュアル チャネルで動作している場合は、同じ色のスロットに RAM を挿入する必要があります。たとえば、スロット 1 は赤、スロット 2 は青、スロット 3 は赤、スロット 4 は青です。RAM を 1 と 3、または 2 と 4 に挿入します。次に、PC の電源を入れ、それでも動作しない場合は、RAM から 1 つを取り出し、たとえばスロット 3 から取り出します (1 と 3 の組み合わせがある場合)。次に、PC を起動してみます。それでも動作しない場合は、古い RAM を再度挿入します。コンピューターが再起動した場合は、古い RAM から 1 つを取り出し、古い RAM を 1 つと新しい RAM を 1 つ挿入します。これらの手順をすべて実行した後、何が起こったか教えてください。